≫ EDIT
墨汁で遊んでこうなる子供ってクラスに1人は居たような。

猫だと何でも可愛いから問題なし。
■【明日の日曜日が最終日です!】「ねこのねかた展」(ねこふん参加イベント)
Gallery & Space UTSUBO KOBAKO
5/6(祝・水)〜5/17(日)
11:00〜20:00(最終日は〜18:00)
会場:Gallery & Space UTSUBO KOBAKO→
access入場無料
クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。■ええなと思われたらクリックをよろしく。
☆☆物資支援募集中!☆☆◎「中之島公園の猫たち」■「おおさか26匹猫レスキュー」
- 関連記事
-
| 外猫。
| 10:00
| comments:5 | トラックバック(-) | TOP↑
コメントありがとうございました。
こてちさん
モノクロ猫愛好会のこてちさんに食いついてもらえて良かった(笑)!
尻尾の先を確認出来る程の親密さは築けなかったのですが、今度行った時に会えたら確認しますね。
こめさん
え、まさかの墨塗り体験者(笑)!!
わたくしは指とシャツを常に汚す、書道に向かないガサツものでした。
ごとーさん
あ、さすが。撮った時には光が強くて白い毛が飛ばないようにと露出ばかり気にしていましたが、モニタチェックでタイルに気付いたんですよ。
はっちゃんとハナちゃんとは、近いのでもしかすると……ですね。特に、ハナちゃんとは血が近そうですものね。
鼻の周辺に等間隔で散ってるとか、バランスの妙で。
とらだんごさん
羽根つきって良く考えたら晴れ着着せてもらって罰として墨塗りとか、すごいですよねえ。習字はどちらかというと、自分の顔に描く感じで。
羽根つきも同時に思い付きました( *´艸`)
これはまたすごいのん来た!!!
しかも水色タイルのおまけ付きで。
もしかして、散髪屋のはっちゃんとちょびちゃん(はなちゃんでしたっけ?)の親戚の方ですか?
いいですねえ、墨汁の飛びはね具合が!
自分もよく飛び散ってる子でした(笑)
親近感わきます。
後頭部に至るまで芸術的な筆づかい!
こうなるとしっぽの先が気になります。
よろしいわ~。