fc2ブログ

PREV| HOME | NEXT

≫ EDIT

もうすぐ。

141021006.jpg
明日は「伏在の猫 -点猫・10-」の搬入日。
大きな荷物をクロネコさんに持ち込みました。

昨年と同じく、お気に入りのmokkouya先生の寄せ木の額も使うので、自分が10年前に作った額との出来の差にもだえながら額装しましたです……すいません!という感じで。
色合いも少しずつ変わって来ていて、そういうのを見ながら作業するのも楽しいです。

「雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」は11周年、ひなたを知ったのは開店から半年ぐらい後。
振り返ると光陰矢の如しとしか云いようがないけれど、周囲は転機を迎える人が居たりもして、同じ風景を見ているようでも川の水が同じ水じゃないことをひしひしと実感。
良いことも悪いことも、水を飲むように暮らして行けたら良いなと思います。猫と一緒に。


ミャウゼ2014にご来場下さいました皆様、ありがとうございました!
好天にもめぐまれ、ギャラリー窓の外から見える配置でキャッチーな「寧日」を展示して頂いたからか、哲学の道を散歩中の方にも立ち寄って頂けたそうです。
会期中お店番をつとめて下さった皆様、とりまとめをして下さったみきたろう(秋山)さん、今回お声がけ下さった「パラノイヤ雑貨店(FBページ)」のけいとさん、お世話になりました。深謝!
パラノイヤ雑貨店の紅ちゃん、初めて伺った時から迷子の猫さんでしたけれど、つい先日、数ヶ月ぶりに無事に帰宅したのでした。




☆「伏在の猫 -点猫・10-」のご案内☆


※FBに「伏在の猫 -点猫・10-」イベントページ作成しました。


■終了しました!ご来場感謝。
☆企画展「ミャウゼ2014」のご案内☆
2014年10月22日(水)~26日(日)

10月、11月のおすすめ展示など。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

「おおさか26匹猫レスキュー」

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」
関連記事

| 我家の猫たち。 | 21:32 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | HOME | NEXT