fc2ブログ

PREV| HOME | NEXT

≫ EDIT

保温部屋。

131204001.jpg
工場と違って朝から夕方までの自宅スペースは結構寒い。
日当りの良い猫ベッドの上に、更にお家を建ててみました。

日光浴の大好きな不二子さんも空気があったまって、ご満悦。

「届きました」メールを下さった皆様、ありがとうございます。
色々なご感想も添えて頂いて、嬉しく拝読しております。


☆☆通販のご案内☆☆~12/10深夜0時まで受付中!

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

「おおさか26匹猫レスキュー」

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」


関連記事

| 我家の猫たち。 | 07:00 | comments:6 | トラックバック(-) | TOP↑

COMMENT

コメントありがとうございました2。
ニャンタのおばさん
「屋上屋を架す」
http://kotowaza-allguide.com/o/okujyouokuwokasu.html
そうですよね、ニンゲンならムダかも知れませんが、猫にはとっても有用なことわざに変貌(笑)。
ニャンタのおばさんに「猫的なことわざ事典」とか作って欲しいです。ニンゲンとは全然意味が違う!的な解釈で。
↑自分は読み専♪

こてちさん
小高い丘のお家、この年になると坂道がツライのですが、ジャンプが好きな猫には全く問題なしですよね。
日当り良好、床暖つき(レンチン)、一階部分は納戸(猫ベッドの引き出し)という好物件です。こてち家の猫の皆さんにも、ぜひ(笑)。

| ばん@点猫 | 2013/12/08 18:35 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございました。
とらだんごさん
日当りが良い日中はこの場所が好きみたいで晩夏から秋はお家なしでまったりしてくれておりましたが、さすがに窓際は寒くなってきたようです。
外猫さんには、どこまで自分が責任持てるかを考えてしまいますね。

みわこ@奈良さん
下にはレンチンが敷いてあって、温くしていないと自分であっためています(笑)。
作りはとってもチープですが、近所のホームセンターで買求めました。
室内なのでこれくらいの薄さでも毛布で調節出来ますし。
コーナンにあったお家タイプは、ちょっと色柄が激しくて気に入らず、わざわざ別のホームセンターに行ったという……。

| ばん@点猫 | 2013/12/08 18:28 | URL | ≫ EDIT

立地条件の重要さを再認識。
小高い丘の上の一軒家、
はたまたペントハウス、
猫界でも人気物件なのね。

| こてち | 2013/12/06 10:12 | URL | ≫ EDIT

屋上屋を架すというのはイイコトだったんだなあ。
辞書の記述、要変更!

| ニャンタのおば | 2013/12/06 07:59 | URL | ≫ EDIT

不二子しゃん、抱卵中?(笑)
素材も色も、あったかそうなハウスですね。
こんなん、どこで見つけるのですかー?

ばんさん、通販作業がんばってくださいね(ノ゜O゜)ノ


| みわこ@奈良! | 2013/12/05 16:15 | URL | ≫ EDIT

すてきなお部屋★★★
そうですね。昼間のおうちって結構寒いです。
土日の休みに家で過ごしていると
本当に寒い。特に台所は外と同じ。
猫さんたちは暖かい・涼しい所と、ちゃんと見分けて
移動しますからね。
不二子さん、きっと快適でしょう★★★
玄関先に野良さんたちがご飯を食べに来ます。
本当は猫ハウスを作ってあげたいのですが
うむむむ、借家のアパート故、難しいです。

| とらだんご | 2013/12/05 11:32 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | HOME | NEXT