fc2ブログ

PREV| HOME | NEXT

≫ EDIT

マスキングテープカッター。

130319006.jpg
色々な幅のマスキングテープをいちどきに使えるカッターを、mokkouyaワークショップで作ってみました。
刃の部分がまだ改善の余地アリですが、さほど重要ではないということで満足。



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

【緊急】大阪市・多頭飼育崩壊現場の猫たちにご協力を!!
「中之島公園の猫たち」のブログ内記事。



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」



関連記事

| 木工。 | 23:58 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

COMMENT

コメントありがとうございました。
こてちさん
ひなたに通っておりますとですね、誘惑が沢山ありましてですね、しかもお一つ200円以下で毎度一個ずつとか買っちゃうとですね……使って行かないと溜まる一方でですね……。

このマステ、マットへの固定にも大活躍なんです。
着物の襦袢に凝るとか、そんな感じで見えないところにオシャレを(うそです)。

こてちさんならプリミティブな原色無地を組み合わせそう。

まるちゃん
そうなんです、ないなら作ってしまえとネットを彷徨ってみましたが、いわゆる100均で材料買って簡単に作れるものが多くて。。。。。。
芯の部分も、真鍮棒だけで使うつもりが、先生のアイディアできりたんぽ風の形になってぐらつきを軽減する芯棒になりましたです。

改良版もまた作ろうかなと思っています。

椅子にも目を留めて頂いてありがとうございます。
榎で作ったベビースツールです。
製本時に力の要る作業時に使おうと思って、低めのスツールを作りました。
榎の手触りがしっとりとしていい感じです。

| ばん@点猫 | 2013/03/20 22:01 | URL | ≫ EDIT

素敵!うっとりする~。
マステは売るほど所持していますが、テープカッターってなかなか気に入るものってないんですよね。
不二子さんの頬の辺りに見える溝に芯を嵌めてスライドさせるのかな。
見えないところも丁寧かつおしゃれ。
テープカッターが乗っているスツールも素敵~。

| まるちゃん | 2013/03/20 15:32 | URL | ≫ EDIT

木製のマスキングテープカッター!
その美しさもさることながら、
これだけずらっとマスキングテープを並べて
使う機会があることにも驚きました。
テープの柄合わせ次第で全体の様子が違って
見えるだろうところも楽しいですね。

| こてち | 2013/03/20 11:40 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | HOME | NEXT