2012.12.18 Tue
【ぶさかわ猫展 in 神楽坂】搬入荷物の発送完了!←2012.12.19追記有

雨の日と寒い日はよく眠るピコばさま。
バタバタとしておりましたが、ようやく神楽坂へ大量の搬入物を出荷しました。
あとは、今回多大なご協力を頂いている一色千里さんほか、関東の参加メンバーが適宜12/20午後2時より始まる
「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」のために一所懸命展示作業をして下さいます。
そして今回、わたくしの写真展示におきまして、どうしてもやってみたいことがありました。
それは「mokkouya先生の作られた額でぶさかわな平太写真を入れて、額装そのままで販売する」ことです。
日々mokkouyaブログを愛読する身としては、そのお忙しそうな様子を拝察するにずっとお願いするのを迷っていたのですけれども、もしかすると最初で最後のカントーでの展示かも知れないし……と、ダメ元でお願いしてみました。
多分、いつも以上に睡眠時間とかお料理の楽しみを削って間に合わせて下さったのだと思います。
「どんな額がいいですか?」との質問に
「中に入れるのが平太ですから……ポップな感じがいいです」と、かれこれ10年通っている木工の受講生とは思えないボキャ貧の返事にも「うんうん」と聞いて下さったヤマダ先生、ありがとうございました。
出来上がりを拝見すると、ポップ……なのだけれども、使っている材が本当に素敵。
これは「ケヤキ」。どっしり重くてきらきらしております。

不肖の生徒には到底出来ない(というかやろうという気さえ起こらない)この寄せ木の加工。
10点全部、5種類のベース材と寄せ木との組み合わせが違います。
☆「カラフルな日々」(「今日の木工屋」ブログ記事参照)
ベースの材は「ケヤキ」「ニレ」「キハダ」「チェリー」「ウォルナット」。
全て無垢材の色合いを、中に入れた平太写真と合わせてお楽しみ頂ければ嬉しく存じます。
今回壁面展示しなかったものも、ポートフォリオとして同じ6PWサイズでご用意(銀色ボディのアルバム)、そのほかプリント販売(赤いファイル)もお承けいたします。
※額装は展示終了後、プリントは受注販売なのでどちらも2013年1月中の発送となります。
◎2012.12.19追記
☆何名様かからの額装のお問い合わせありがとうございます、ので、こちらでお返事させて頂きます。
1、額装品は6PWサイズ、一点15,000円で写真の差しかえは承りません。展示後、一ヶ月以内に発送予定ですが、展示中に破損などあった場合はその限りではありません。
2、プリント販売はあくまでプリントのみ、サイズは」ハガキサイズ、2L、8PW、6PWを受注販売です。
3、材質上、全く同じとは行きませんが、このような額をご希望の方はmokkouyaさんへ直接オーダーをお願いします。
4、プリントの通販……は、現在のところ及び腰でございます。すみません。。。。。
◎12/20-24「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。
■ええなと思われたらクリックをよろしく。

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
◎「中之島公園の猫たち」
- 関連記事
-
-
☆「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」のご案内☆
-
【ぶさかわ猫展 in 神楽坂】2日目。
-
【ぶさかわ猫展 in 神楽坂】野中願児作、ゴロゴロ。
-
【ぶさかわ猫展 in 神楽坂】facebookのさんぽ研究所 by ナビウォークに掲載。
-
【ぶさかわ猫展 in 神楽坂】搬入荷物の発送完了!←2012.12.19追記有
-
| 「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」 | 23:51 | comments:5 | トラックバック(-) | TOP↑