fc2ブログ

PREV| HOME | NEXT

≫ EDIT

☆「飄逸の猫 -点猫・8-」のご案内☆

「飄逸の猫 -点猫・8-」

ばんひろみ写真展「飄逸の猫 -点猫・8-」

2012年10月25日(木)~11月4日(日)
12:00~19:00 

※最終日18:00まで、入場無料 
※31日(水)休み

雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
大阪市中央区谷町6-6-10
電話 06(6763)3905
地下鉄谷町線、長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅 2番&4番出口徒歩約1分

在廊予定……10/27、28、11/3、4

「飄逸の猫 -点猫・8-」


「飄逸(ひょういつ)」……[名・形動]世俗のわずらわしさを気にしないでのびのびしていること。また、そのさま。


猫には猫の時間や思惑があって、人がそれを察せられるのはほんの少しかもしれませんが、
ファインダを通して、柔らかで温かいものを享受する幸福感をセレクトしました。




【販売予定グッズ】

ポストカード各種 1枚 150円
2013年HEITA中とじ掛けカレンダー(A5サイズ、見開きA4サイズ) 1冊 1000円
エコバッグ 3サイズ 1つ 800円〜1800円
※バッグ類は10/27(土)〜販売開始←初日に入荷できず、すみません。
HEITAミニ写真本(手綴じ本文60ページ) 1冊 900円
HEITA写真集(2008年 青心社刊) 1冊 1500円
ネコメモ2種(しましまネコメモ、HEITAメモ) 1つ 300円





【期間中のひなた店頭出店】

10/27……ひぽたまパン
10/28……ぼちぼち農園




DM配布先さま】ご協力感謝します!(敬称略)
2012.10.14現在
古書と茶房ことばのはおと
Book Cafe 1001
ごはんcafe たまゆらん
(以上、3つ編みプロジェクト京都カフェ巡り会場・〜10/31まで開催)
愛宕屋※ひなたの向かい
フォトマイスター上本町※毎度展示プリントをお願いしているお店。入口の上にミニフォトギャラリーとして作品展示をして下さっています。

2012.10.07現在
Cafe bilico (大阪市北区)
猫カフェ 猫の箱(大阪市淀川区)
Cafe ShibaCats 1(西宮市今津)
猫café calm (豊中市中桜塚)
Cafe Yooi(池田市)

2012.10.02現在
catteria cloud nine(東三国)
猫カフェ ねこの手 (芦屋市)
キヤノンギャラリー梅田
パンのトリーゴ(南森町)
Cafe Bar Ima Doma食べログ記事(天神橋筋六丁目)
猫雑貨 仲野金太郎商店(玉造)
ホイマイ・ギャラリー←10月23日(火)〜31日(水)「にゃんコスプレ祭」開催!


2012.09.17現在
雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
木工屋
Acru
ギャラリー・アビィ




2012.09.18……記事アップ、細かな修正など。
2012.10.07……配布先さま追加。
2012.10.18……販売グッズ。
2012.10.22……販売グッズ追記。
2012.11.02……記事組み替え。




クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」





【本展ご案内記事をリンクご協力下さる方へ】

毎度のことながら、リンクバナーをご用意しましたので、よろしければお使い下さい。
ご協力下さるブロガーの皆様には、この場にて御礼を申し上げます。

リンクアドレスは
http://tenbyo.blog69.fc2.com/blog-entry-3619.html
です。よろしくお願いします。

「飄逸の猫 -点猫・8-」

「飄逸の猫 -点猫・8-」

「飄逸の猫 -点猫・8-」

「飄逸の猫 -点猫・8-」

関連記事

| 「飄逸の猫 -点猫・8-」 | 09:12 | comments:4 | トラックバック(-) | TOP↑

COMMENT

コメントありがとうございました2。
**joy**さん
お仕事繁盛は何よりでございます!
通販、何とか11月中にスタートさせるように準備しますね。
また始まりましたら、ご利用お待ちしております!

| ばん | 2012/10/26 21:59 | URL | ≫ EDIT

ああっ!!いいなぁ!
最近、ありがたいことに仕事が忙しくなり(一人店主のサロンです)、またしても行けないけど・・ぬぬぬ
このヘイタさんの顔、ほんまに最高や!また通販をお願いしたいです!

がんばってください^^

| **joy** | 2012/10/26 19:09 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございました。
みわこ@奈良さん
ありがとうございます!
またギリギリになるかもですが、ご案内お届けしますね〜。

| ばん | 2012/09/21 23:48 | URL | ≫ EDIT

ダイレクトメール最高の仕上がりですね。ほれぼれします。バナーも、秋色でハイセンス^^平太の跳躍に元気もらえます^^

| みわこ@奈良 | 2012/09/20 12:28 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | HOME | NEXT