2012.05.10 Thu
遠野春旅、2。
花巻駅では暑くて持参したのを後悔するくらいの防水ジャケットが、遠野駅に降りた途端ちょうど良い服装となるくらいに、内陸の気温が低いのだと実感。
電車内でずーっと桜が見られたのですが、花巻で葉桜だったソメイヨシノにがっかりしていたら、遠野に向かうほどに満開の桜に遡って行くではありませんか。
そして遥か遠い田圃や山の合間にも、美しく大きな桜の木々。眼福でした。
この日、同日に到着予定のとにゃままさんやさいころりんさん(とお友達)の為にも送迎を何度もして頂くのも申し訳ないなと、事前に「皆さんと一緒の時間で拾って下さい」とお願いしておりましたが……が。
だれも到着時間を知らせていない、と。
※晩ご飯までのご両人のさまざまのハプニングは、それぞれのブログをご参照下さい。。。。。。
ひとまずチェックインを済ませようと、番頭さんに車で迎えて頂き、わたくしのみ順調にくら乃屋に向かいましてございます。

おお、平太の分身がよく働いているようです。元気そうで何より。
……いやいや、フロントにはほらあのもっとふわふわの大きい白いあったかいイキモノが居たはず。
フロント担当さんはいずこに。
本来客が入るはずも無い内側をご案内頂きまして、

テテさん。
お元気そうで何よりです。
しかも何だか……何だか前回よりも格段に人慣れしておられる。

番頭さんがストレッチなど施されますと、

ポートレート風を演出したり、

あくてぶにネコジャラをしたり、

手みやげに持参した「ごとー猫首輪製作所」の新作黄色紅型を披露したり、

ちょー可愛い顔をしたり、

女将さんの仕事を監督したりしておりましたです。
……にしても。女将さんの仕事中に、床に這いつくばって撮影する客。変。
クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。
■ええなと思われたらクリックをよろしく。

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
◎「中之島公園の猫たち」
| ふらりと。 | 06:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑