fc2ブログ

PREV| HOME | NEXT

≫ EDIT

虎太郎(コタロウ)。

虎太郎
虎太郎と飼い主一家への沢山のお言葉、ありがとうございました。
個別へのレスは、申し訳ありませんがお休みさせて下さい。
似たような経験をされている方、ブログのコメ欄やツイッターで辛い体験談をお話し下さって、そういうこともあるのかと思えるようになりました。

さきほど、お葬式をあげてきました。
遺影は、寅年の賀状に使った(ベッドでオッサンみたいに寝そべった)虎太郎の写真をと思ったけれど、お経を上げる方が吹いたらあかんなと思って、この写真にしました。
自宅に飾るのは、勿論虎太郎らしい、あの1枚にします。

位牌もお線香も立てず、我が家は写真のみ飾るようにしていますので、お心遣いはくれぐれもご無用にお願い致します。

リアル虎太郎は内弁慶で来客があればフリーズする小心者で、しかし猫への警戒心はゼロの愛嬌溢れるぐんにゃりな猫でした。
今まで当ブログ上で虎太郎をご覧頂きまして、ありがとうございました。
関連記事

| 我家の猫たち。 | 12:00 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ばんさん、ご挨拶が遅くなって本当にごめんなさい。あまりのことに苦しくて‥。虎太郎くんを引き取られたときにとらちゃんとととらが頭に浮かんだからといううれしい言葉を書いてくださいました。そして、ととらがいなくなっても虎太郎くんをみるとほっとしたというかちょっと落ち着いたものでした。そんな虎太郎くんがいなくなるというのは私にも非常にショックなことで‥。
急にいなくなるという喪失感が日に日に募るかと思いますがどうぞ、どうぞご自愛くださいませ。

| toki | 2012/02/27 13:09 | URL | ≫ EDIT

まだ
ばんさんらといるのかな

お疲れさま

つぎのめぼしはついてんのか

あーしはやめろー、記憶力がやばい。

| さくらんぼ | 2012/02/26 02:53 | URL | ≫ EDIT

2度目の書きこみです。
虎太郎くんの勇姿、見るたびウルウルしてます。
以前、点猫カレンダー当選させてもらった時、虎太郎くんと不二子さんが選んでくれたのでした。
あの頃の記事を見返して虎太郎くんを偲んでいました。
ほんとうにねぇ、虎太郎くん印象に残る猫さんでした。
まだ離れがたく、ばんさんの傍で寄り添っているような気がします。
虎太郎くん、気が済むまでばんさんにくっ付いてたらええよ。
あちらの世界でも、虎太郎くんらしく生きて行ってにゃ♪

| みわこ@奈良! | 2012/02/25 20:44 | URL | ≫ EDIT

今日はしとしと寒い雨
みんなの涙雨
雨が降ったら思い出すだろうなぁ
虎太郎くんのご冥福を心よりお祈り致します

| 小梅パパ | 2012/02/25 11:57 | URL | ≫ EDIT

虎太郎くん、どうか安らかに。
突然のことでさぞかしつらい思いをされたことでしょう…
心よりお悔やみ申し上げます。

この世の悲しい別れなんて全てなくなってしまえばいいのにと、子供の夢みたいなことをふと考えてしまいます。

| もずく母ノダ | 2012/02/25 09:18 | URL | ≫ EDIT

今頃、橋のたもとで平子ちゃんと
うのちゃんと両手に花でウハウハなのか。
きっとそうだろうね。うん。

姿が見えなくなって寂しいけど
ずっとばんさんとみんなの「ぼくぼく虎太郎ちゃん」で
居ておくれ。
またね。

| umineko | 2012/02/24 23:30 | URL | ≫ EDIT

今知って言葉もありません。ばんさん、心よりお悔やみ申します。

| チャン | 2012/02/24 23:06 | URL | ≫ EDIT

とにかくびっくりしています・・・
虎太郎くんはほんとにやさしい子でしたね。
きっと今頃はお花畑で平子ちゃんと走り回っていることでしょう。
ばんさん、どうかお力落としのないように・・・って、しばらくは無理ですよね。
ご冥福を心からお祈りいたします。虎太郎くん、たのしい思い出をたくさんありがとう。

| 小春ママ | 2012/02/24 11:20 | URL | ≫ EDIT

すごくきれいなお写真で、お会いした事はないけれど
こちらで色々な表情を見せてもらっていたので
亡くなったと聞いて、悲しい限りです。。。

でも、ペットを飼っていると、早かれ遅かれ
そういう日が来てしまうのは、避けられないですよね。
今、生きているにゃんこ達に、虎ちゃんへの愛情を
注いであげて下さいね。
きっと、またどこかで、出会える気がします。。。

早く悲しみが乗り越えられすように。。。

| ちえ | 2012/02/24 10:49 | URL | ≫ EDIT

9尾の・・・
しっぽがわかれていた虎太郎君です。おそらくどこかから見ていてくれるでしょう。小宅では虎太郎君にひいてもらってやってきてくれた「まねき平太」がいてくれます。
あのときの画像も宝物です。時々拝見させていただこうとおもいます。ばんさんお身体気をつけてくださいませ。

| TRcat | 2012/02/24 09:26 | URL | ≫ EDIT

なんでかしら
もれなく参加猫の虎太郎くん。そんなに律儀に参加しなくてもよいのに。今頃はうのさん、平子さんとたのしくあそんでいるのでしょうか。
ばんさん、ご家族の皆様、どうかお気落ちなさらぬよう、ご自愛ください。

| ふうた | 2012/02/24 05:49 | URL | ≫ EDIT

なんと惚れ惚れする姿なのでしょう虎太郎くん。
祈りに送られていくのですね。
あかるくてきれいな光りに満ちた皆のいる所へ
迷わずいくのですよ。
また会えるときまでさようなら。

時の過ぎるのを少し待って柔らかな空気に包まれる頃には
きっと猫写ですね、ばんさん。
どうぞお大事になさってください。

| たかピー | 2012/02/23 22:13 | URL | ≫ EDIT

私のくじを引き当ててくれた
虎太郎くん。
ずっと忘れません。
ありがとう。
ばんさん、どうかご自愛くださいませ。

| もみじ | 2012/02/23 15:44 | URL | ≫ EDIT

朝から冷たい雨が降り続いています。
虎太郎くんの写真を見て、涙がこぼれました。
かわいくて凛々しくって、いい写真ですね。
ばんさんご家族にとって、どれだけ大切な存在だったのかが見て取れますわ。
おうちの中で、ムードメーカー的な役割を果たしているのね~と思っていました。
うちの父方の祖母は、自分の部屋でごはん食べている最中に事切れました。手には、お箸を持ったまま…。
大きく胸騒ぎが起きて祖母の部屋を覗くと、亡くなっていました。
人間も動物も、明日という日はわからないです。
わたしも、愛猫たちと今一緒に生きられることへの感謝を忘れずに、当たり前ではない日々を生きなければと、思いをあらたにしました。
虎太郎くんからのメッセージは、しかと受け取りました!虎太郎くん、姿は見えなくても、君の猫魂は健在だよ!
これからも、ばんさんと猫たちを応援していきます。
写真を通して得るものを大事にしていきます。
くれぐれも、ご自愛なさってくださいね。

| みわこ@奈良! | 2012/02/23 15:12 | URL | ≫ EDIT

にゃんにゃんにゃんの日に
逝ったんですね。きっと「忘れないで」って思ったのもあるんじゃないかしら。実は、私の母の命日でもあります。プールで遊泳中に、ぷっつりと心臓が止まりました。そんな母、大の猫好きでしたよ。
だからきっと意味があるんだろうなーと思っています。

Never forget.

| **joy** | 2012/02/23 14:20 | URL | ≫ EDIT

こんなに凛々しい若武者っぷりを、
ご家族以外には見せてくれなかったんですね。
あらためて寅年のお年賀状を取り出しました。
思わず笑って、ようようご冥福をお祈りする気持になれました。
虎太郎くん、どうぞのびのびと安らかに。
空気がちょっと温むころには、猫写遠足に出かけられますように。

| こてち | 2012/02/23 14:11 | URL | ≫ EDIT

そうそう、訪問時には幻の猫と化す虎太郎さん
焼き芋のとき?PC作業しに行ったときでしたっけ?
ばんさんのPC部屋でうっかり逃げ遅れて固まる姿をついに目撃~!!
平太比で(笑)すごいはっきりした顔立ちの目がキレイな猫さんやったな~と記憶しています。

うちの猫が3歳で寿命を終えたとき
その1週間後くらいに一緒に猫写遠足へ行きましたなぁ。
ちょっと時間が経ってカメラは別腹と思えたらまたご一緒しましょう。

| ごとー | 2012/02/23 13:05 | URL | ≫ EDIT

愛するものが突然目の前から消える。
どんなにか辛いことだろうと、想像するさえ苦しくなります。
3月のあの日が近づいているときだけに、なおさら。

虎太郎くん、虎の字がじつにふさわしい、きれいな虎模様だねえ。
平子さんのもとへと、跳ねるように駆けていく姿が目に浮かびます。
寒さはまだつづきます。ばんさん、どうぞご自愛切に。

| ニャンタのおば | 2012/02/23 12:45 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://tenbyo.blog69.fc2.com/tb.php/3403-971eb246

TRACKBACK

PREV | HOME | NEXT