fc2ブログ

PREV| HOME | NEXT

≫ EDIT

れんげ畑でつかまえて・3。

090412010.jpg
090412013.jpg

※レスが滞りがちですみませんが、楽しんで行って下さいね。

お気に召しましたらクリックを宜しく。


★5/1-5/6。神戸新開地で『TPEAC』開催。

「平太 -なにわのぶちゃいどる猫-」「はっちゃん -無敵のニャンドル-」11/10同時リリース!
平太―なにわのぶちゃいどる猫平太―なにわのぶちゃいどる猫
(2008/11)
ばん ひろみ

商品詳細を見る
はっちゃん―無敵のニャンドルはっちゃん―無敵のニャンドル
(2008/11)
八二 一

商品詳細を見る
関連記事

| ぶちゃいどる、平太。 | 08:58 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

コメントありがとうございました。
トラネコさん
そうです、ライ麦のもじりです(笑)。
オオサカといえど、色々アリマスのでね……風景……。

モリさん
たまにはカッコよく撮ってやらないと、平太がお笑い猫になってしまいますので!!(笑)

おかあさん(さん)
体重の変化があんまりないので、ただの夏毛の所為かもです。

はなさん
ゴハンの欲しい時の鳴き声はかわいいですよー。
他の時は短く小さく鳴いて、威嚇の時だけ本気のドスを利かせた立派な声を出します。

どうぞお大事にー。

みわこ@奈良さん
奈良には何度も足を運んでおりますので、奈良町にあるお猿さんはよく目に留まりました。各ご家庭で手づくりするものなんですね。

来年もれんげ畑を作ってくれることを、お話したことのない田んぼの持ち主さんに、念を送っておきます(笑)。

あんず舎さんの営業時間など、チェックしてからお出かけ下さいね。

そこから奈良公園に抜けると、森林浴ができるという寸法です。

さびこさん
オタマジャクシも、水田になればすぐ見られます。
あとは真夏のザリガニ釣りなどを、業者さん(?)とかお子様たちが溜め池で楽しんでいるみたいです。
今年から護岸工事をしてしまって、そういう風景ももう見られないのかも知れませんけれど。

すこしずつ、田舎は田舎なりに安全などが理由で景色が変わってきています。

| ばん | 2009/04/20 21:18 | URL | ≫ EDIT

平太君の蓮華バージョンでは3が一番気に入りました。やっぱり、お顔アップがいいですねえ。横顔、低いお鼻で蓮華の匂いかいでるみたいで可愛いです。そういえば、子供の頃、ご近所で蓮華を摘んだり、オタマジャクシを捕ったりして遊びました。そういう自然、まだ残っているのですね・・・。

| さびこ | 2009/04/20 02:17 | URL | ≫ EDIT

赤紫色の渦の中に、猫が一匹。ワサワサと群生した蓮華の海を泳ぐように 掻き分けて、時たま何かを確認するかのように歩を止めて立ち尽くす猫。
れんげ畑と平太くんのPhotoは、春の恒例ですね!
平太くんの横顔に、ハッ!とさせられます。ストライプの虹色首輪を、お召しになっていたのね♪とってもステキな平太の れんげ畑シリーズ♪ばんさんの写真は、季節ごとの景色も 同時に楽しめるので得した気分になります。
この場所なら、大声で「平太ーっ!!!」と おもいっきり叫べそうですね!


昨日の、ばんさんからのレスで「身代わり猿」…ご存じなんですね!?
奈良町の家の軒先に、赤い身代わり猿が ぶら下がってます。庚申(こうしん)信仰ですね。お使いの猿を型どったお守りで、魔よけを意味するそうです。
実は、うちの玄関にも大きいのが ぶら下がっていますの(笑)。母の手づくりなんです。

今度、ハニさんの『にゃんぽの達人』にも掲載されていた「あんず舎」さんへ行ってみようと思います。近辺へは何度も行っているのに気づかなかったです(^_^)。

| みわこ@奈良! | 2009/04/20 00:01 | URL | ≫ EDIT

寝てる姿も良いですが、こういう自然と触れ合っている姿も良いですね。
イイ表情をしてますね。

風邪気味なのも、あとは声がまともに出ればOKかと。
ここ数年はノドにくると本当にすんごい声になってしまい、
元気なのにひどい風邪のように思われてしまいます。

平太さんの声はかわいらしいとお伺いしましたが、
今の私には何故かそのことがうらやましく感じるところです(笑)。

| はな | 2009/04/19 19:51 | URL | ≫ EDIT

いつもの工場内じゃないせいか
別猫のようです。
まさか、痩せてはいませんよね?

| おかあさん | 2009/04/18 20:58 | URL | ≫ EDIT

別猫?かっこいいぃぃ~
カラフルな首輪も春っぽくてとってもお似合い♪

| モリ | 2009/04/18 11:30 | URL | ≫ EDIT

ライ麦畑だ!!!!
・・・・すみません。何をもじっているのかがものすごく気になって・・・・
春のレンゲ・・・・ますますばんさん家が○○○市内であることが不思議になってきました。
引き続き今年度も○○○市業務を受注すべく努力中です

| TRcat(トラネコ) | 2009/04/18 11:09 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://tenbyo.blog69.fc2.com/tb.php/1902-2845f127

TRACKBACK

PREV | HOME | NEXT