≫ EDIT


平太だってれんげ畑でモデル。
※レスが滞りがちですみませんが、楽しんで行って下さいね。★
お気に召しましたらクリックを宜しく。

★5/1-5/6。神戸新開地で
『TPEAC』開催。
★
「平太 -なにわのぶちゃいどる猫-」「はっちゃん -無敵のニャンドル-」11/10同時リリース!
※↓以下、昨日のご訪問者数のすごさに驚く。
☆なんだか4/16はえらいカウンタが回っていたので、わたくしびっくりいたしました。
一体なにがどこで起きているのかしら……15000カウントなんて、初めてですが、ご紹介やリンク下さった方、どうもありがとうございました。
そして、いつも一手間かけてのブログランキングへの応援クリックをして下さったり、拍手やコメントを入れて下さる皆様、ありがとうございますv
- 関連記事
-
| ぶちゃいどる、平太。
| 06:07
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
コメントありがとうございました。
まるちゃん
了解です、秋の個展にポスカを作りますね。
そんな嬉しい事件があったんですか??
ヤホー(笑)の担当者さんがこのブログを気に入ってくれたのなら、めっちゃ嬉しいです。
ほんの4時間ほどでのアクセス数がすごかったので、何でかなーと色々解析を調べたんですけど、しろうとには分からなかったので教えてくれて助かりました。ありがとうございます!
ちえさん
平太はこの草むらが苦手みたいで、横切る時もニンゲンで云う爪先立ちで淡々と、できるだけ身体に当たらないようにしていました。
意外に繊細(笑)。
なのでれんげは無傷でございます。
みわこ@奈良さん
網とカゴって、遡上する鮭を捕まえるくらい大きいやつですか(笑)?
平太はマイペースで人を笑わせているみたいなので、飼い主よりストレスは少ないはず。
その飼い主をして、人からストレスなさそうと云われるので、これはもう平太的にはゼロなのでは(笑)。
無理をさせないのが一番なので、ご心配なくです。
もみじさん
渋い顔もできるねんで、という感じでオトコマエに撮ってみました。
気に入って頂けて嬉しいですv
アクセス増加は、普段からとても難しいなあと思っているのですが、今回は思いがけず大手サイトの担当者様が目に留めて取り上げて下さったみたいです。
そういう風に、直接存じ上げない方からのアクションというのは思い掛けないぶん、層倍に嬉しかったです。
こんな嬉しいこともあるブログ、これからもがんばりまっす。
たかピーさん
横顔もなかなかイカスでしょ?
我が家の他の猫たちの横顔の輪郭と、何かどこか違うけども(笑)。
**joy**さん
麦わら帽子被せたら、さらに似合いそうですよね(笑)。
こちらは田んぼなので、水撒きは不要ですが、ホースが転がっているのも面白かったかも。ヤラセで。
藏ゆさん
「来年のカレンダーに決定」←え、来年も作るべきですか!?
では今年の個展合わせ(10月下旬)で製作することにいたします。
その前にやることは色々あるはずなんですが、現実逃避で心が秋に飛んでますー。
藏ゆさんは逃げずに最後まで戦った勇者、見習わなくては。
平太の視線の先には、帰宅途中の女子高生が居たものと思われ。
れんげ畑シリーズの、こちらの2枚目が秀逸ですね。
来年のカレンダーに採用決定。
ずっとお花見埋もれている平太さんを見ていると、
女子を探しているように見えてしまうのはナゼ?
ん?
ここの畑に水撒きをしにきてくれたオジサンの演技かと思いました・・(笑)
ごめんなさい、顔がオジサンっぽい~
加齢臭してそうなイメージ・・あははは!
あ、そうそうヘイタさんは猫さんでした!・・人間っぽいんですもの・・
凛々しい横顔のイケメン平太工場長。
モデル完ぺきですよ。
前から見るラブリーまん丸顔とは又ひと味違う、イカス男顔。
よっ!男前っ!
やるときゃ、やるところが
さすが工場長ですなぁ。
アクセスの増加は工場長&ばんさんのお人柄だと思います。
これからも楽しみにしてます。(#^.^#)
つかまえたいーっ!つかまえに行きたいです♪
網とカゴを持って!(笑)蝶々をつかまえるより難しそう?
私も、ポスカ希望します!れんげ畑シリーズの平太くん、ステキですもの☆
平太くん、いつも笑いと癒しを ありがとう。人を笑わせ癒すには、たくさんのパワーが必要だよね!疲れる時も あるでしょう。そんな時は、無理をしないでね!こちらからも平太くんの健康を願って、「気」を送りますから!その思いが少しでも平太くんに届きますように…☆☆☆
絵葉書とかにしたら、キレイな感じですね♪
でも、平太さんが通ったあとは、れんげはなぎ倒されて
道が出来てるのかなぁ?(笑)
平太さん男前・・・
ばんさん、ぜひポスカにして下さい!
昨日はヤホー(笑)のトップに「毎日見ても見飽きないブログ」(確かこんなようなタイトル・・・すみません、うろ覚えで(^^;)のトップに紹介されてましたよ。
沢山の方に見てもらえるのは、ファンとしても嬉しい限りです。
http://tenbyo.blog69.fc2.com/tb.php/1900-f9e5d30e
TRACKBACK