
七生くんと花子さん。
毎度おなじみ、ごとーさんの「
ひびいろいろ」で、うちの猫たちが全員神カメラにおさまるという快挙を成し遂げたのでお知らせいたします。
→《
全員集合!!ばんさんちの猫たち》
みんな、逃げなかったどころか来客に気づかずにごとーさんが帰る頃になって「あれ?知らん人!」という態度。
春吉は、ごとーさんの靴の中敷を剥がす悪さもせず、不二子さんは石油ストーブの近くでほっこりまったり、初めて微動だにせず人前にいたのではなかろうか。
ごとーさんは現在、ごとー猫首輪製作所として「ひなた雑貨市」に参加されています。
「ひなた雑貨市」2017年1月20日(金)~2月5日(日) 水木休み 12~19時(日曜日は18時まで)
「
雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた」 (入場無料)
大阪府大阪市中央区谷町6丁目6-10→
map◆ごとー猫首輪製作所からの詳細案内→
「ひなた雑貨市」2017年1月20日~2月5日※花子はバックルよりはマジックテープのものが良いようで、昨年の通販時に雪だるま柄をバックルで頂いて着けたのですが、どこかで落として未だ見つからず。最初にお試しで手持ちのソラが使っていたのを着けているのですが、これは全く気付かぬまま、着けたまま過ごしています。マジックテープの方を皆さん「初めて首輪」にお買い求めになる意味を実感中です。
七生は毛質の違いもあるのか、着けた途端気にしてスフィンクスのような姿勢で固まったので、諦めました……黒猫には、なんでも似合いそうなのに……。
インスタグラムでは、脱力系スマホ撮影の猫写真をお楽しみいただけます。
→
@ten_byoフォトプレッソにて
「平太」のフォトブックを公開&販売中です。
◎FBページ設置しました
→
「ばんひろみ(日曜猫写真家)」→
「平太(なにわのぶちゃいどる猫)」クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。■ええなと思われたらクリックをよろしく。
☆☆物資支援募集中!☆☆◎「中之島公園の猫たち」