fc2ブログ

≫ EDIT

平太似の女子猫。

130125007.jpg
いやもうびっくりしました。
130125008.jpg
ちょっとスタイルのいい平太と云う感じで。
……と話してたら

「ちがうもん!!」
130125006.jpg
と主張されました。
はー、かわいいねえ。

でもやっぱり面白い猫でした。

カメラと写真映像の発信イベント「CP+2013」
1/31(木)-2/3(日)
(みなとみらい・パシフィコ横浜)→access
犬猫写真家・新美敬子さんのブログ記事
入場事前登録をすれば入場無料です。


阪靖之・ごとー猫写真展「猫町六丁目」
2月7日(木)~12日(火)
ひなた(谷町六丁目)

にしたにけいこ写真展
「ネコ+(プラス)」
2/6(水)〜3/4(月)
ごはんcafe たまゆらん
※店休日など不規則なのでリンク先情報要チェック



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 外猫。 | 07:00 | comments:13 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

着地。

130125004.jpg
猫らしく、美しく。

平太似のこの方とはえらい違いです。←ごとーさんの「ひびいろいろ」ブログに飛びます。
※来週にはいよいよ「ねころく」が始まりますね。楽しみ楽しみ。


カメラと写真映像の発信イベント「CP+2013」
1/31(木)-2/3(日)
(みなとみらい・パシフィコ横浜)→access
犬猫写真家・新美敬子さんのブログ記事
入場事前登録をすれば入場無料です。


阪靖之・ごとー猫写真展「猫町六丁目」
2月7日(木)~12日(火)
ひなた(谷町六丁目)

にしたにけいこ写真展
「ネコ+(プラス)」
2/6(水)〜3/4(月)
ごはんcafe たまゆらん
※店休日など不規則なのでリンク先情報要チェック



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 我家の猫たち。 | 07:00 | comments:6 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

冬のくつろぎ。

130125003.jpg
130125002.jpg


カメラと写真映像の発信イベント「CP+2013」
1/31(木)-2/3(日)
(みなとみらい・パシフィコ横浜)→access
昨年初めて遊びに行ったCP+2012で、新美敬子さんのステージを拝見しました。
猫や犬の写真をふんだんに見せて頂けるので、おすすめです。
登壇スケジュールなどくわしくは、新美敬子さんのブログ記事をご覧下さい。
※余談ですが、この記事の猫の目がものすごく素敵でうっとりです。スタールビーみたい。
また、いこうかな、時間が間に合えば行くかもな〜、という方も、入場事前登録だけはしっかりなさって下さいね。
入場料1000円が無料になります。


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」
2月7日(木)~12日(火)
ひなた(谷町六丁目)

にしたにけいこ写真展
「ネコ+(プラス)」
2/6(水)〜3/4(月)
ごはんcafe たまゆらん
※店休日など不規則なのでリンク先情報要チェック


ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 外猫。 | 07:00 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

おんなのこ専用。

130125001.jpg
水のみバケツ。




クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 外猫。 | 08:37 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとした、


妖怪風味。

| CA006 | 23:13 | comments:4 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

えいやっ。

130102016.jpg
子猫としては大ジャンプ。





クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」



| 外猫。 | 07:00 | comments:2 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

快晴。

130102018.jpg




クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 外猫。 | 08:52 | comments:4 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

まろさん。

130102019.jpg

130102020.jpg
まろさん、ふっくらと大きく。

くら乃屋さんのブログが年頭よりjugemに移転。



阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 外猫。 | 12:00 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」覚え書き9(完)。

ねこまる茶房」「元祖 丸山商店」でおなじみの、丸山店長が猫尽くしの装いでお越し下さいました。
busakawa2012063.jpg
早速お面を。。。。。。。。
普通じゃ面白くないよね、と
busakawa2012064.jpg
顔デカ風に。

busakawa2012065.jpg
お忙しい中ありがとうございました!

busakawa2012066.jpg
猫屋芳樹堂さんからいただいた祝電がドラえもん!!
立派なものをありがとうございました。




クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」



| 「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」 | 07:00 | comments:2 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」覚え書き8。

busakawa2012062.jpg
いつも「猫びより」「ネコまる」でお世話になっている、辰巳出版の猫びより編集部のM田さん(左)。
お越し頂けてとっても嬉しかったです。
素敵な方なのにこのノリ☆ありがとうございました!

ネコまる 冬春号 Vol.25 (タツミムック)にて、平太の写真を4ページ、年賀状デザイン2点掲載して頂いております。
※猫びより編集部ツイッターアカウントは「@nekobiyori_jp」、facebook。もちこちゃんなど、飼い猫さん写真も満載です!

とても可愛らしいお嬢さんもお面をつけてくださいました。
busakawa2012059.jpg
妖怪絵師の石黒亜矢子さんともお会い出来て嬉しかったです。
※ちなみに石黒さんは、こちらの作中に出てくるA子さんです(笑)→
伊藤潤二の猫日記 よん&むー (ワイドKC)

busakawa2012060.jpg
そして遠路はるばる、前には大阪での平太展へもお越し下さったアクティブな原田佐登美さんもご来場下さいました。
※原田さんの当日レポはこちら→『ぶさかわ猫展』レポート
※著作はこちら→
猫にまたタビ (タツミムック)





クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」



| 「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」 | 19:34 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

シャイ。

130102014.jpg
まだ子猫だもの、それくらいで丁度いい。



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」


| 外猫。 | 07:00 | comments:2 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぴかぴか☆

130102015.jpg
晴れの日の猫はぴかぴか。



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」


| 外猫。 | 21:09 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」覚え書き7。

東京猫色」の池口さんと、初めましての新谷さんがご来場下さいました。
busakawa2012054.jpg

また、ををつかさんや、berry父さん、そして前日もさっっむい海辺で撮影されていたらしい星野さんも、ご来場下さいましてありがとうございました!
「第4回猫・ねこ写真展」Art Gallery 山手
※Part1 2013年2月2日~11日/新谷さん星野さん。Part2 2013年2月2月16日~25日/ををつかさんが参加されます。

そして猫のお客様も。
本名サラちゃんなのに何故か呼び名が「モモタロウ」。。。。。。
busakawa2012055.jpg

きむらようこさんの「ムシDX」を実演販売中。
busakawa2012057.jpg

busakawa2012056.jpg
busakawa2012058.jpg
飼い主さんが「もう帰るよ」と云っても「ヤダここ楽しいもっといたい」というそぶりのお嬢様猫。
多くのお客様も連れて来てくれてありがとうね、サラちゃん。




クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

≫ Read More

| 「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」 | 07:00 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」覚え書き6。

少し間が空きましたが、アルバム続き。
busakawa2012041.jpg
ブサえろ茸として、ハートマークの平太茸を作って下さったomuさん
となたの手に渡ったのかは分からずじまい。

busakawa2012042.jpg


busakawa2012048.jpg
日が暮れても沢山のご来場を頂きました。感謝です。

busakawa2012049.jpg
はっちゃけてる参加メンバー……。
一番手前はスタッフの一色千里さん、右はomuさん、左はカチモさん。後ろの控えめなのはわたくしでございます。

※ご飯とかおやつとか町歩きとか。
busakawa2012050.jpg
busakawa2012047.jpg
busakawa2012046.jpg
busakawa2012044.jpg
busakawa2012045.jpg



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」 | 21:25 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

水辺の町で。

130102013.jpg
偶然飼い主さんのいる時に会えた、久しぶりの「しまちゃん」。
おばさんに抱っこされてご満悦。


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。
※「平太似の女子猫」に出会ったときの笑撃といったら……。そんなごとーさんの人気首輪も、会期中出されるようです。大阪初登場の「しめじモデル」の元気の出る明るい色合い。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」



| 他所様の飼猫。 | 08:32 | comments:7 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ストーブが壊れたのを、


無言で責める深夜のソラ坊ちゃん。

| CA006 | 15:06 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ぶさかわ猫展 in 神楽坂】展示作品。

展示前に自宅で撮影。

121219019.jpg


121219022.jpg


121219021.jpg


121219020.jpg


121219023.jpg


121219026.jpg


121219025.jpg


121219028.jpg


121219033.jpg

121219030.jpg




クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」 | 11:02 | comments:8 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

正月寸景。

正月恒例、水辺の町へ。今回はomuさんとお出かけ。

130102010.jpg
猫を枕に猫眠る。

130102012.jpg

梅に鶯、アロエにメジロ
130102009.jpg
まさかのメジロにびっくり。


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


阪さんとごとーさんの2人猫写真展「猫町六丁目」、2月7日から。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 外猫。 | 07:00 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

年の瀬寸景、2。

がっつりと、
130102006.jpg
真剣にお食事中のしまおくん。

130102007.jpg
晴れと雪の境目、のような空模様。

130102008.jpg
雪の大晦日。
外付けストロボを焚いてみたが、寒さはどうにもならず。

阪さんとごとーさんの猫写真2人展「猫町六丁目」が2月のおすすめ。




12/20-24「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」終了しました!



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 外猫。 | 07:00 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ご近所猫さん。

平太の捨てられた廃工場に「昼ご飯だけ食べにくる」キジ猫。
130102005.jpg
暫定的に「しまお」と名前を付けているこのネーミングセンスのなさ。

毎日のゴハンやり3年目にして懐いてくれた前片足のないクロネコさん。
ゴハンの催促に出て来てみれば、頭上にはおにぎりの雲。
130102004.jpg



12/20-24「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」終了しました!



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」



| 外猫。 | 07:00 | comments:8 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

年の瀬寸景。

130102001.jpg
門松とピコばさま。

130102002.jpg
130102003.jpg
ぶさかわ猫展や、ひなたでのお友達などお誘いしての忘年会を、看板猫のいる「くろしを」にて。
本当に楽しかったです。
今年もこんな風に皆さんと楽しめるように頑張りたいものです。


12/20-24「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」終了しました!



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 我家の猫たち。 | 07:00 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

仕事はじめ。


休み明けの飼い主と違い、絶好調のピコばさま。

| CA006 | 09:50 | comments:5 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」覚え書き5。

busakawa2012022.jpg
カントーの皆さん、演技指導にも快く応じて下さってありがとうございます。

busakawa2012021.jpg
カチモさんの知り合いのお菓子メーカー、カバヤの方がこんな素敵なプレゼントを提げて来られました。
紀州うめプレッツェル」が大好きです、と思わずお伝えしました。

busakawa2012020.jpg
ブログにコメントを下さる「おかあさん」さんからのお花。
お元気かしら。。。。。。
直接御礼をお伝え出来なかったので、この場にて御礼申し上げます。




12/20-24「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」終了しました!



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」



| 「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」 | 00:11 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」覚え書き4。

カントーのレポの女王キウイさんと、はじめましてのニャンタのおばさん
busakawa2012015.jpg

ずっとこんな感じの賑やかさでした。
busakawa2012017.jpg

ご協力ありがとうございます!のお客様。
busakawa2012018.jpg

逢坂組、やっと念願の紀の善さんでお昼ごはん。
帰りにしっかりあんみつと抹茶ババロアもホテルで食べる用に買い込みました。
busakawa2012016.jpg

合間にお花をバックにしめじさんと平太の私物木彫を撮るomuさん。
busakawa2012019.jpg




12/20-24「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」終了しました!



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」



| 「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」 | 23:59 | comments:4 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」覚え書き3。

2012/12/23。2日目の朝、8時くらいから界隈をウロウロ。
busakawa2012010.jpg
busakawa2012011.jpg
レトロな看板が素敵。

背景の蔦と水色のおかげでいい感じの1枚に。
busakawa2012012.jpg

この日の朝、omuさんはホテルで一所懸命「ぶさかわ茸」を増産中だったので、10時頃に先にギャラリーに入って準備をしておりました。
開始時間になってもまだ1人だったので、関西から来てくれたキリコさんと、関東なのに関西で会ってばかりのまるちゃんに開店準備を手伝って貰ったりもしました……その節はどうもありがとうございました!

カチモさんのマステスタイル。
busakawa2012013.jpg




12/20-24「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」終了しました!



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」 | 07:00 | comments:1 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」覚え書き2。

お忙しい中お出かけ下さった、犬猫写真家の新美敬子さん
busakawa2012008.jpg
体調勝れぬところ平太お面をお茶目に被って下さった上に、きむらようこのムシDXというネコジャラシを大人買いして下さいました。
もっとゆっくりお話し出来たら良かったなあ……。
※リンク先のブログの柴犬にめろめろ。猫を飼うより前は柴犬を飼っておりましたので、たまりませんわ。


こてちさんチャンさん
busakawa2012006.jpg

ギャラリー隣の「ひさご」さんの店頭にあったこの方が面白すぎた。
busakawa2012007.jpg

busakawa2012009.jpg
今回、雑貨参加で気楽な立場のはずなのに、搬入からレジまで八面六臂の活躍をして下さった、イワタマユミさん。

(たぬきを除き)皆様どうもありがとうございました。




12/20-24「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」終了しました!



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」 | 23:51 | comments:2 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

2013年 あけましておめでとうございます。

2013_wp_piko.jpg
寝正月を満喫する、ピコばさま。
……の、ちょっと大きいサイズ。

※個人的楽しみの範囲内で、壁紙代わりにどうぞ。
クリエイティブコモンズライセンス
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ピコばさま2013壁紙 by ばんひろみ is licensed under a Creative Commons 表示 - 非営利 - 改変禁止 3.0 非移植 License.
http://blog-imgs-54.fc2.com/t/e/n/tenbyo/2013_wp_piko.jpgにある作品に基づいている。



12/20-24「ぶさかわ猫展 in 神楽坂」終了しました!



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 我家の猫たち。 | 23:58 | comments:5 | トラックバック(-) | TOP↑