fc2ブログ

≫ EDIT

夕涼み。

110731001.jpg
近頃、夕方から夜にならないと外を歩かない平太。

夏ですからね。

背後のゴーヤ(一部ヘチマ)は、グリーンカーテンとして3年目にしてやっと「それらしく」なりました。
毎年2苗で何とかしようと云うのが無茶だったようで、今年は倍増計画が功を奏しました。

……と、実行委員の事務員さんが、鼻高々でございます。
わたくしは専ら水やり担当。


参加中!
「fotofabrica(フォトファブリカ)」
-シャシンとシャシンにまつわる雑貨展-Vol.4

7/25(月)-8/7(日) ※水曜日定休
12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
Acru(南船場)

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| ぶちゃいどる、平太。 | 12:42 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シエスタ。


暑い昼間は、寝るに限る。

| CA006 | 08:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンタ誰。

110724006.jpg
110724007.jpg
110724008.jpg
110724009.jpg

見慣れぬ猫が、堂々とちゃぶちゴハンを召し上がり中。



参加中!
「fotofabrica(フォトファブリカ)」
-シャシンとシャシンにまつわる雑貨展-Vol.4

7/25(月)-8/7(日) ※水曜日定休
12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
Acru(南船場)

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| 外猫。 | 06:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うっそり。

110724002.jpg

眼が開いたらあら不思議、絵のようなというよりマンガのような風貌でした。

昨日の記事の、mokkouyaさん目線の日記

参加中!
「fotofabrica(フォトファブリカ)」
-シャシンとシャシンにまつわる雑貨展-Vol.4

7/25(月)-8/7(日) ※水曜日定休
12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
Acru(南船場)

本日より!
小澤 太一写真展:チビッコハウスへようこそ!
キヤノンギャラリー銀座
2011年7月28日(木)~8月3日(水)
※7月30日(土)13時30分、17時30分からの2回、作家によるギャラリートーク。


ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。

| 外猫。 | 06:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

来客のありて。

110724004.jpg
mokkouyaガッちゃん(ツンデレ)と、

mokkouyaケンちゃん(ボクが一番ステキ王子)。
110724005.jpg

昨日、長らく我が家のお荷物だったガラスを、わざわざ立ち寄って引き取って行って下さったmokkouya先生方。
フジヒロ先生は予想通りゴーヤの前で予想外のベニシジミを撮り(あんなちっさいヒラヒラ、撮れましたでしょうか?)、ヤマダ先生は梱包台でピンクの腹を出して寝る平太にウケてらっしゃいましたです。

モチ腹にタオルケットとかかけとくと、更にウケたかしら……。


参加中!
「fotofabrica(フォトファブリカ)」
-シャシンとシャシンにまつわる雑貨展-Vol.4

7/25(月)-8/7(日) ※水曜日定休
12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
Acru(南船場)

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。



| 他所様の飼猫。 | 06:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

green × green

110724003.jpg
黄緑の葉っぱに緑の瞳の美猫さん。


参加中!
「fotofabrica(フォトファブリカ)」
-シャシンとシャシンにまつわる雑貨展-Vol.4

7/25(月)-8/7(日) ※水曜日定休
12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
Acru(南船場)


◎多忙につき、コメントレスをお休みさせて頂きます。ご了承下さい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| 外猫。 | 06:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑いのよ。

110724001.jpg
世間が夏休みでも、あたくしの暑さには休みがないのよ。と不二子さま。



参加します!
「fotofabrica(フォトファブリカ)」
-シャシンとシャシンにまつわる雑貨展-Vol.4

7/25(月)-8/7(日) ※水曜日定休
12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
Acru(南船場)


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| 我家の猫たち。 | 12:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「fotofabrica(フォトファブリカ)」 -シャシンとシャシンにまつわる雑貨展-Vol.4

明日から始まります!

「fotofabrica(フォトファブリカ)」
-シャシンとシャシンにまつわる雑貨展-Vol.4

7/25(月)-8/7(日) ※水曜日定休
12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
Acru(南船場)

110724010.jpg
約30センチの正方形額2点と、フィルムロールシール2種で参加します。

正方形額はタモ材メインで部分的にウォルナットを使用。ガラス、背板は綺麗な合板。
2Lサイズ程度の写真を浮かせて入れられるように、奥行きを持たせています。
アクセサリーや絵画の額装にもオススメ。
各8500円。
※高いって云われそうなんですが、これでも格安なのでございます……。

フィルムロールシールは、ひなたの「カメラカメラ展」に出したものより若干コンパクトな巻にしてみました。
6m巻で各350円。

『オリンパスクラフト』紙と白上質紙の2種、刷り色は黒です。
110724011.jpg

直接搬入出来ない参加者の方のぶんは、アクリュスタッフが展示作業してらっしゃいました。
110724013.jpg

110724012.jpg
イオマさんも熟考してのち展示作業。



展示写真は、mokkouyaさんのワークショップで額を作ったのと、フィルムロールシールを刷った某印刷工場(笑)に因んだ風景です。
アップで撮った植物の名前を当てた人は一人だけいらっしゃいました。
可哀想な名前だなと思うけれども、摘むと分かる由来……。



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| お知らせ。 | 23:46 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マジメな顔して、

110720002.jpg
モチ腹たるん……。



参加します!
「fotofabrica(フォトファブリカ)」
-シャシンとシャシンにまつわる雑貨展-Vol.4

7/25(月)-8/7(日) ※水曜日定休
12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
Acru(南船場)


◎多忙につき、コメントレスをお休みさせて頂きます。ご了承下さい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。

| ぶちゃいどる、平太。 | 06:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ステンレス放熱板。

110720003.jpg
110720004.jpg
出荷台を放熱板代わりに熟睡する工場長。



参加します!
「fotofabrica(フォトファブリカ)」
-シャシンとシャシンにまつわる雑貨展-Vol.4

7/25(月)-8/7(日) ※水曜日定休
12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
Acru(南船場)


◎多忙につき、コメントレスをお休みさせて頂きます。ご了承下さい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。

| ぶちゃいどる、平太。 | 06:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風……?

110720001.jpg
平太王国は、台風も避けて通ったみたい。

参加します!
「fotofabrica(フォトファブリカ)」
-シャシンとシャシンにまつわる雑貨展-Vol.4

7/25(月)-8/7(日) ※水曜日定休
12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
Acru(南船場)

今回、作ったものの長らく出さなかった凝りまくり正方形額2点を出品します。
アクセサリーや絵画の額装にも向く、奥行きある仕様です。
オリンパスクラフト(半晒クラフト)と白上質紙のフィルムロールシールも作りたいけど、間に合うかな。

◎多忙につき、コメントレスをお休みさせて頂きます。ご了承下さい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| ぶちゃいどる、平太。 | 23:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風前に、


立ち食い立ち食い。

皆様どうぞお気をつけて!

| CA006 | 19:38 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑くても平気。

110714009.jpg
110714010.jpg
110714011.jpg
110714012.jpg
110714013.jpg

むふーーーーん。
110714014.jpg

ピコばさまはとてもご壮健。飼い主より暑いの平気。


◎多忙につき、コメントレスをお休みさせて頂きます。ご了承下さい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| 我家の猫たち。 | 00:56 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平子、永眠。

突然ですが、今朝、平子が永眠しました。

先月来リンパ腫を患い、連日輸液と注射に頑張っておりましたが、先週末には全身で拒否、
あとはずっと傍で様子を見る日々でした。
ごとーさんがわたくしの両手のケガに触れておりましたが、2日続けて治療を拒んだ平子の全力の
噛み付きによるもの。まだ傷が残っていますし薬も飲んでいます。とんだ置き土産……)

最後まで治療を続けるのが常なので、見守るだけと云うのが今回初めてだったのですが、今までで一番穏やかな最後だったと思います。
何を選択しても、自問するのも飼い主のエゴだなあとは思うのですけれども。

我が家は亡くなった猫たち(犬も)を写真を飾るだけに留め、お骨も持ち帰りませんし、花も飾りません。
それを冷たいと思われるかも知れませんが、「生きている間に出来るだけの事を」という主義です。

そんなわけで、もし平子に花を、と考えて下さる方がいらしたとしても、そんなわけでお気持ちだけありがたく頂きます。

「どうしても何かしたい」と思って下さるのなら、どうぞその分を今生きている猫たちへ何かをして差し上げて下さいませんか。
置き去りにされて野良生活を余儀なくされた平子のような猫のために。

もしくは、一緒に暮らす猫たちを、よりいっそう甘やかしてやってください。

どうぞよろしくお願いします。

そして今までブログ上で平子を可愛がって下さって、ありがとうございました。
ツイッターで経過をご存知の皆様も、そっとしておいて下さってありがとうございました。

今までの平子記事はこちら

| 我家の猫たち。 | 12:00 | comments:36 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たまねぎくん。

110712007.jpg
ゴハンを貰った後は、

颯爽とお気に入りの場所へ。
110712009.jpg
たまねぎくんもいい顔してます。


◎多忙につき、コメントレスをお休みさせて頂きます。ご了承下さい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| 外猫。 | 09:20 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おおきなこころ。

「ごはんよー」と、こてちさんの号令のもとに集合するスリーアミーゴス。
110712005.jpg
たまくん(茶シロ)、たまねぎくん(茶トラ)、シメサバくん(キジ)。

たまくんは、見ようによってはビッグハートの持ち主。
110712006.jpg

110712004.jpg
わたくしのことはお気になさらず、ささ、後ろでゴハンが追加されますよ?

こてちさんとご近所の女学生の尽力で、置き去りにされた彼らも地域猫として近隣住民や関係各位の認知を得たそうです。

願わくは、この地で叶う限りの天寿を全う出来ますように。
更に願わくは、それぞれがよい飼い主に出会えますように。

こてちさんの関わった置き去り猫たちの経緯

◎多忙につき、コメントレスをお休みさせて頂きます。ご了承下さい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。

| 外猫。 | 06:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

彼のニャは、

『ねこざわ たかひろ』君。
110712001.jpg
この名付け親のセンス最高。

ひな姐さん家にゴハンを所望しにくる、ちょっとくたびれたオトコマエ。

ねこざわたかひろくんについては、こてちさんの「猫ネコ英語」にて。

◎多忙につき、コメントレスをお休みさせて頂きます。ご了承下さい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。

| 外猫。 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひな姐さんを表敬。

110708005.jpg
絶妙なフォルムでトレードマークのクッションに入られた、ひな姐さん。

どうぞよろしくおねがいします、とご挨拶。
110708008.jpg
憧れの鼻シワ。
110708007.jpg

110708009.jpg
初めてこてちさんにひな姐さんの写真を拝見したときには、はっちゃんにそっくりだと思ったものですが、実際お会いすると目の形などそれぞれ特徴がはっきりしていました。

くりーむぱんでぺし!!とされずにホッ。




◎多忙につき、コメントレスをお休みさせて頂きます。ご了承下さい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| 他所様の飼猫。 | 08:29 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

君のニャは。

110708011.jpg

その輝くばかりのフォルムは。

110708002.jpg
ひな姐さん!!

110708004.jpg
初めまして、なのに逃げられなかった事がわたくしの自慢。


◎コメントレスはスローダウンします。ご了承下さい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| 他所様の飼猫。 | 06:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おかわり所望。

110708010.jpg
てっちゃんにおかわりを所望する外猫くん。

こてち家にはバラエティ豊かな猫さんいっぱい。

しばらくコメントレスはスローペースになります。ご了承下さい。
(某所を見ている方も、どうぞ事情をご理解の上、そっとしておいて下さいね)

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。

| 他所様の飼猫。 | 23:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

通販のお知らせと迷子のメール

季節柄、Tシャツ生地の欠品補充まちなど、舞台裏で色々時間がかかりましたが、先ほどTシャツが届きましたので本日封入作業をしまして明日ゆうゆう窓口に持ち込み致します。

長らくお待たせしましたこと、ご容赦下さいませ。
気長にお待ち下さった皆様、ありがとうございます!


☆空汰さまへ私信☆

6月11日昼前にご案内メールを送信済みですが、現在ご入金の確認が出来ていません。
本日再度、Yahoo!メールとSo-netメールより、ご案内メールを送信しましたのでご確認下さいませ。

今もまだ受信が出来ていない場合は、メールアドレスの記述不備が考えられますので、この記事に正しいメルアドを明記の上、コメントお願い致します。

| CA006 | 15:05 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ネコジャラはなびん。

110701014.jpg
110701015.jpg
110701016.jpg
110701017.jpg
110701018.jpg
110701013.jpg

はなびんの目にロックオン☆


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| 他所様の飼猫。 | 06:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

妹に、兄思ふ。

110701012.jpg
初対面のカメラの人に自由なポーズをとる妹はなびんに、

兄てっちゃんはちょっと申し訳なさそうだけれど
110701022.jpg
カメラの人的にはとってもオイシいからいいんですよー。

てっちゃんの隣の素敵な陶猫は、ちゃぶちに似ているから、とこてちさんからの贈り物。ありがとうございますv

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。

| 他所様の飼猫。 | 06:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

これが噂の。

110701020.jpg
凶眼はなびん。
110701021.jpg
その実、親愛を込めてくれているのである。

110701011.jpg
ほら親愛♪
ええこやなあ。

はなびんの飼い主は云わずと知れたこてちさん

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


桐山暁個展「HOME」
2011年7月7日(木)~7月18日(月・祝)*7/11~13休廊
ギャラリー猫町
☆実はこのDM作品も平太がモデルなのだそうです。
暁さんの紡ぐ物語の登場猫として、他にも平太が出ているのです。
嬉しいな。

『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| 他所様の飼猫。 | 06:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

てっちゃん&はなびん。

110701006.jpg
大好きな爪とぎ箱の上でキメてみる坊ちゃん。

110701009.jpg
110701010.jpg
「暑いから一度しか見せないわよ、いい?ちゃんと撮りなさいよ」と、ネコジャラで立ち上がるはなびん。

110701008.jpg
「これで点猫ブログの人気もさらってやったわ、うふふ」とほくそ笑むはなびん。

110701007.jpg
ノーコメントを貫く、てっちゃん。

そんなこてち家の兄妹。

※もちろんフィクション。

はなびんは誉めて伸びるタイプらしく、構えば構う程ノリノリでした(笑)。
てっちゃんは、こてちさんさえ居てくれればもう安心とばかり、マイペースで見る方も和みまくり。

はなびんの可愛いの、まだ続きます。可愛いんですったら。


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

■通販に際してのお知らせ。
ご入金確認済みの、首輪のみのご注文の方には、7/2メール速達便にて発送しております。
届いたよ!とコメント下さったりメール下さった皆様、ありがとうございます。助かります。

地震以来、空港セキュリティが厳しいらしく、金属(首輪パーツ)でX線検査に引っかかるとのクロネコヤマトさんの説明を頂きました。速達であっても、北海道や沖縄方面のお届けには時間がかかると思いますので、ご了承下さいませ。
Tシャツもご注文下さった皆様、今しばらくお待ち下さいませ。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。

| 他所様の飼猫。 | 09:14 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テレビラックケンちゃん


受講生の力作、テレビラックの組み立てを手伝う木工屋ケンちゃん。

| CA006 | 22:02 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

てっちゃん。

110701001.jpg
110701002.jpg
『猫ネコ英語』のこてちさんちの長男坊、てっちゃんは、あんぬいな午後をお過ごしでした。
……ダイニングでカリカリが入ったときと、食客Aさんがお通りになった以外は。


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| 他所様の飼猫。 | 00:06 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はなびん。

110628008.jpg

110628009.jpg

110628010.jpg

110628011.jpg

110628012.jpg

で?アナタ誰よ?
110628007.jpg

こてち家のはなびんに、ようやくお目もじつかまつり。
カメラの人、こてち家の面々の人見知りのなさにただ感動。
特にはなびん、あなたちょっと虎太郎的(もれなく参加猫)と云うか平太的(ネタ)というか……。

そしてスタイリストこてちさん、撮影の合間に換毛期のはなびんのメイクに余念がありませんでした。
(↑ブラッシング↑)


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。



『海森彩生(UMIMORISAISEI)』写真展参加者募集中!

「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

仙台市動物管理センターにて被災ペットの保護情報。


| 他所様の飼猫。 | 09:00 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑