fc2ブログ

≫ EDIT

mokkouyaケンちゃん。

110226003.jpg
「ぼく可愛いやろ?」をアピールするmokkouyaケンちゃん。

勿論ですとも。


【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| 他所様の飼猫。 | 08:58 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もしかして、

平太はカメラのシャッター音が好きなのかもしれない。


110225002.jpg
……と思う瞬間。

まさかとは思うが、、、、、、なるしすと!?

※『平太展 in Acru』情報、詳細を詰めたいのでもう少しお待ち下さい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。



【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| ぶちゃいどる、平太。 | 06:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

三寒四温とは云うけれど、

2週間前はこんな天気で、
110225001.jpg

110225003.jpg
ここ数日は4月並の気温とか。


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| ぶちゃいどる、平太。 | 06:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太めがね(物撮り)。

110225008.jpg
110225007.jpg
110225006.jpg

レンズは
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 ニコン用 AFモーター内蔵 272ENII使用。
物撮り用のハコも何もないので、磨りガラス越しの外光を取り入れ、土台は頂き物の可愛い造花で。

110225005.jpg
その頃の平太。

ヨシダでめがねを作り隊』な皆様へ。
Sさんから「お越しお待ちしています♪」との伝言をお預かりしています(笑)。
東京からだと飛行機で行けるんですね。大阪から新幹線より早く着きそうな……。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| ぶちゃいどる、平太。 | 12:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

思い出しおいしい。


朝食後の、うっとり平太。


ええなと思われたらクリックをよろしくv


| W52CA | 10:46 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『平太展 in 門司港』レポ、9。(最終回)

展示内容はざっとこんな感じです。

110222049.jpg

110222050.jpg

110222052.jpg

110222053.jpg

110222054.jpg

猫関連のジュエリーも展示して下さっていました。
110222055.jpg
これは実はチワワなのでは……のネックレス。可愛いからいいか。

110222056.jpg
優美なラインのネコ。

110222057.jpg
ペンダントトップとブローチ。
色んなイメージデザインの猫たちでした。

110222058.jpg
Sさんは以前に通販で平太ハンコをお買い上げ下さっていまして、今回それを目一杯活用して下さっていました。
お菓子に敷くペーパーの縁にハンコで縁取りをしたものをご来場の方がいたくお気に召して、写真の二次利用について色々お話ししました。

門司港店には、「オプトメトリスト」という、聞く所によると取得のとても難しい資格をお持ちの鮎川さんがいらっしゃいます。
Sさんに渡されたケータイで快く撮って下さいました。
110222065.jpg
……そんな凄い人に、ギャラリーのカメラマンをして頂きました……。
ヨシダの店員さんは、どなたもささっとすぐにコンデジやケータイカメラで写真を撮られます。
ブログをしたり会社の広報を出したりしてらっしゃるので、常に情報を収集することに余念がないのだと思います。

少しお話しするだけで朗らかで楽しいお人柄なのがすぐに分かったOさんは、
110222066.jpg
記念写真を撮る時に「タイマー機能」を駆使する程、コンデジを使い込んでおられました。

全員で撮る時にどの棚のどの場所に置いてタイマーにすればいいか、を、把握してらっしゃるのがお見事!!

鮎川さんの『眼鏡士のつぶやきブログ』は、日常の目に関するお役立ち情報が詰まっていて読み応えがあります。
視力に関心のある方には、特におすすめです。わたくしも遡って拝読中。

これにて、門司港レポを終わります。
Sさん、店長Jさん、ブログの中の人Yさん、社長さん、とらやくんほか、お世話になったヨシダ社員の皆様、ありがとうございました。

さ、次は大阪猫祭ですよー!!

「平太展 in Acru」 5/3-8(6休)心斎橋アクリュと
「猫ふん」 5/8-22 10W Galleryにも参加します。

会場へのお越し、心よりお待ち申し上げます!
情報ページは近日中にアップします。


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


■終了致しました。ご来場、応援下さった皆様ありがとうございました!!
『平太展 in 門司港』


『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| 『平太展 in 門司港』 | 06:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『平太展 in 門司港』レポ、8。

110222021.jpg
広報部長と云えども猫なので、よく眠ります。
そんな時は接客もちょこっとお休み……。

Sさんの作業机の右手には
110222026.jpg
とらやくんの安眠ベッド。

左手には……亀。
こちら、巨大化した亀蔵さん。
110222022.jpg
……と、亀吉さん。
110222023.jpg
結構な長生きさんで、冬の寒い時にもあったかいライトを照らしてもらってぬくぬく快適。

110222020.jpg
お腹のたふたふがたまりません。

後で抱っこもさせて頂きまして、平太よりも腰を入れないと維持出来ないどっしりとした重量感。
小顔でおちょぼ口で、美猫要素ぎっしりなのに素晴らしく茶巨検対象猫でした。
ああ、また会いたい……うっとり。

110222041.jpg
とらやくんは、会社の制服を沢山持っていました(笑)。

※次でレポ最終回。2日間のことを書き過ぎですねえ……一週間超えとりますがな。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


■終了致しました。ご来場、応援下さった皆様ありがとうございました!!
『平太展 in 門司港』


『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| 『平太展 in 門司港』 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『平太展 in 門司港』レポ、7。

110222006.jpg
まるでスターの入り待ちをする心持ちで、店舗前の造形物についてSさんに質問したり撮ったり。
お店からすぐ近くに住むとらやくん(と、店長さん)は、、、、、、、






110222007.jpg

出勤されます。

勿論店長さん入りも撮っていますが、あまり顔の出るのがお好きでないとのことなので……。
後日プリントはお渡し予定。


開店前のお店に入らせて頂きました。
110222008.jpg
ソファの並ぶめがね店、ウチの近所には見かけません。

いつも居る部屋で、とらやくんも落ち着いた頃合いを見計らって、そっと入室。

110222009.jpg

とらやくん、ちょっとビビり中。見慣れぬ人が大きな黒いカタマリ持ってたらびっくりしますよねえ。
とはいえ、Sさんにお話を伺いながら撮っているうちに少し慣れて来てくれたようです。

110222010.jpg

110222011.jpg
かわいいなー♪

普段店内を自由に歩く事はないので、Sさん付き添いのもとウロウロとするのですが、カメラの人が希望するポイントまではなかなか……というわけで

たぶんSさんの力作だと思うショーケースとか、
110222012.jpg

猫のぬいぐるみだって似合ってしまうサングラスとか、
110222013.jpg

「平太の等身大パネルを見てとらやのも作りました」と、愛が勝ったとらやくんの等身大以上パネルを撮ったりしていました(笑)。
110222014.jpg

猫ネコしいめがね店、居心地よすぎます……。

その頃とらやくんは、数日ぶりに会ったSさんの匂いを嗅ぎまくり。
110222015.jpg

110222016.jpg
いつも隣の席にいるはずのSさんが恋しかった模様……。

110222017.jpg
おっ。かわいい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


■終了致しました。ご来場、応援下さった皆様ありがとうございました!!
『平太展 in 門司港』


『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF



| 『平太展 in 門司港』 | 06:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太めがね。

110222000.jpg
似合うやろ?

※「めがねのヨシダ」本店店長がお手ずから「陣カット」を施した平太専用のめがねを賜わりまして。
陣カットというのは、レンズの縁を何だか難しい技術を以てキラキラ綺麗に仕上げるものだそうで、そんなステキめがねをわざわざ時間を割いて作って下さったとの事。
とらやくんの飼い主でもある店長さん曰く「とらやより顔が大きいと思ったので、その分大きく作りました」と。
……とらやくん、平太より2キロ近く大きいのに……予想通りのぴったり加減に、笑ってしまいました。
店長Jさん、ありがとうございました!!

猫の日には、スカッとした写真を載せましょうという天の声
ちょっと意味が違うと思うけれども、まあいいか。

2月のイベント


■終了致しました。ご来場、応援下さった皆様ありがとうございました!!
『平太展 in 門司港』


『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF


| ぶちゃいどる、平太。 | 06:00 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『平太展 in 門司港』レポ、6。

どれくらいの強風かを分かって頂くための1枚。旗が巻き上がっております。
110222001.jpg
朝の門司港駅も、駅舎の柔らかいベージュピンクと青銅の屋根がステキです。
110222002.jpg
二階に上りたいので改修前にまた行こうかなあ。

蛇口撮影をしていたら、足下をするりと白灰のふわふわ通過。すぐに姿を消しました。
110222003.jpg

開店前に、出勤風景からどうぞと仰って頂いたので、店長さんがお越しになる前に本店に到着。
110222005.jpg

去年寅年だからと看板を上げていたのが人気となり、今年もとらやくんは看板猫です。
110222004.jpg
文字通りの、看板猫です。

■終了致しました。ご来場、応援下さった皆様ありがとうございました!!
『平太展 in 門司港』


『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF


| 『平太展 in 門司港』 | 00:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ありがとう。


感想ノート、拝読いたしました。

皆さま温かい……平太がカイロ代わりにするくらいに温かいコメントをありがとうございました。

■終了致しました。ご来場、応援下さった皆様ありがとうございました!!
『平太展 in 門司港』


『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| 『平太展 in 門司港』 | 14:36 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

甘えん坊ケンちゃん。


なでてもええで~、と、側に来てくれるのが嬉しい木工ワークショップ。内容はハードなので、ケンちゃんをなでて手を休めています。

| W52CA | 09:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒くても、


暖かくてもよく寝ています。


ええなと思われたらクリックをよろしくv


| W52CA | 07:27 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『平太展 in 門司港』レポ、5。

路地をウロウロ。
110215018.jpg
110215019.jpg
110215020.jpg
110215021.jpg
110215022.jpg
110215023.jpg
110215024.jpg

曇ってるし寒いし店は開いていないし、ヨロヨロと逍遥。でも、楽しい。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

※現在、テンプレートお手入れ中のため、お見苦しい点があるやも知れません。ご了承下さいませ。

■終了致しました。ご来場、応援下さった皆様ありがとうございました!!
『平太展 in 門司港』


『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| 『平太展 in 門司港』 | 00:46 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『平太展 in 門司港』レポ、4。

前日の疲れもなく、6時半に起きる。
110215009.jpg
ホテルの中から天気を伺う。
110215007.jpg
雲の流れが速くて、雨は降っていないが寒そうだなあと階下へ。

110215008.jpg
クロワッサンがちゃんとしたパリパリのもので美味でした。
和食系のおかずには、明太子や河豚の一夜干しなんかが食べられた模様。
珈琲をとにかく飲みたかったので、何も考えずに洋食で済ませてしまいました(笑)。

110215010.jpg
そして部屋に戻る道すがら、いい感じの天気に。
これはすぐ出かけねば!とチェックアウト。

会計時、外歩きで冷えるのは分かっていたので既に衣服の下に持参したカイロを仕込んでいたのですが、サービスで貰えたようです。親切。

ホテルを一歩。一歩外に出ると横っ面をはり倒されました。強風に。

耳が切れそうな冷たい強風が渦を巻いておりますよ。
晴れていても雲の流れは早く、まっすぐ歩く事もままなりません。

……居るわけがないよね、こんな日に猫なんて……とさっさと諦めて町歩き。

110215011.jpg
110215013.jpg
前夜食事をした、三井倶楽部と冬の空。

110215012.jpg
光はステキなのになあ……。

猫、いるにはいました。
110215014.jpg
林芙美子で有名なので、林ライス。
110215015.jpg
ここから走って1分だそうです。

走らないけど行ってみようか、と足を向けたら
110215016.jpg
110215017.jpg
ほんの一瞬の邂逅。


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


■終了致しました。
『平太展 in 門司港』


『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| 『平太展 in 門司港』 | 06:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☆2月のイベント情報☆東京/関西

『猫のお茶会』茶房 高円寺書林
2月19日(土)~2月27日(日)
11:30-21:00(最終日は19時まで)
八二一先生うえきさいこさんが出展。

Acru(アクリュB1ギャラリー)☆map
 旅人展 -2011- 【2011/01/28-02/20】
 usagiten 【2011/02/25-03/13】☆seiryu-さんが参加。

「おうちにゃんこ展」2011/02/2-22
キトゥンカンパニー(京都)

「 江口タツオ・シルバーアクセサリー&石津佐智子・猫写真展」
2011/02/20-26
現代クラフトギャラリー

「写真展ねこ猫ねこ」2011/2/22-27
ギャラリーアルテスパーツィオ(大阪曽根崎新地)
☆八二一先生の「ペットを撮る」教室の方々が参加。

コンデジでここまで撮れるんだ、とプロの写真が見られるのは羨ましいな。
撮った方もオモロそうだし、というわけで勝手にご案内。
『チビッコカメラ世界紀行』2011/2/16~3/30 10:00~18:00
休館日:土日曜・祝祭日
PHOTO GALLERY UC
小澤さんの在廊日もきちんと書かれており、ご本人とお話しするほうが楽しく見られるのではないかと思います。
何やらマル秘企画もあるそうです。
……大阪も巡回しないかなあ、これ。土日も開いてるギャラリーで。

| お知らせ。 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ねむねむ。

110209008.jpg
カメラ目線はええから寝とき。


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


■終了致しました。ご来場、応援下さった皆様ありがとうございました!!
『平太展 in 門司港』


『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| 我家の猫たち。 | 01:02 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『平太展 in 門司港』レポ、3。

夜の門司港駅。

110215001.jpg


こういう字面がたまりません。。。。。。
110215002.jpg

お手洗いとは別に、手洗い場があります。
110215003.jpg

お手洗いの前にも、歴史ある手水鉢。
110215004.jpg
110215005.jpg
一つ一つを社長さんにガイドして頂く間に、迎えの車が来たのでお見送りをして、門司港ホテルへ。
傘を差しながらの撮影は難しい……。
110215006.jpg
このホテル、シングルルームでも広くてテレビのサイズもやたら大きくて(笑)、さすがお客様満足度上位をキープしているだけあります。
何が良いと云って、隣室の物音が殆ど聞こえないということ。
水音などが普通のシティホテルでは気になるのですが、ここの作りが頑丈なのか、実にゆったり過ごせました。

八月の花火鑑賞プランの抽選受付が2/20までだそうです。
部屋やバーから見るのってすごく優雅ですねえ。
カメラのヒトは、至近で撮影と云うのがいいな。

『とらやブログ』
2/15付の記事に泣きました。皆様ありがとうございます。。。。。

『ヨシダ社長のブログ』


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


■終了致しました。ご来場、応援下さった皆様ありがとうございました!!
『平太展 in 門司港』


【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF


| 『平太展 in 門司港』 | 06:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春のニューメイク。


口元を灰色メイク。どこで付けてきたの……。

■終了致しました。ご来場、応援下さった皆様ありがとうございました!!
『平太展 in 門司港』


『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| W52CA | 14:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『平太展 in 門司港』レポ、2。

110213_0057~0001
ごとーさんに頼まれた『芋伝説のスイートポテト』ミッションはギャラリーへの道すがら発見したので無事完遂。
あっさり目で食べやすいポテト。
1つ150円、3つなら400円、サツマイモも産地別で小売りしていましたです。

ギャラリー到着後、懐かしの友人たちが会いに来てくれて、閉場まで一緒に居てくれました。
ゆるっとお話ししたり、もずく母さんが置いていってくれたお土産を食べてお茶したり。

その他にも、大阪で写真の大判(ですよね?)プリントをご専門にしていらした方がご夫婦でご来場くださり、色々とお話しました。
大阪在住の頃には結構お近くだったので、出来ればその頃に知己を得てノウハウを伝授して頂きたかったです(笑)。
また、関西の某百貨店に定年までお勤めだった方は、門司港では写真部部長としてグループ展と、また個展も開催される方だそうで、3日間お運び下さってその内の2日、色々とお話し致しました。
二点、構図をお気に召して頂けたようで、それは地味な部類に入るものだったので、密かに嬉しかったです。

そして大分から、熊本から、福岡県内から、ブログを見ていたのでと仰って下さった方々に、平太の話をマシンガントークを……(笑)。

で。
5時も過ぎまして、友人たちを見送って、事前にスタッフSさんから夕ご飯をご一緒しましょう、社員が数名来るのでと伺っていたのでどんな居酒屋さんかしら、とのんきに構えておりましたらば。

社長も楽しみにしていましたよ」と。

…………はい?社長さん?ええととらやくんの飼い主の店長さんではなく、ああなるほど店長さんもご一緒に……て。
社長さんもですか!?

向かった先は重要文化財の三井倶楽部個室、あらあら何だかこんなおよふくで場違いなのではないのかしらと恐縮し、その上ヨシダ社長をお待たせしていたと云う……。
一時間前に聞かされたわたくしの内心は、かなりのパニックだったのですが、一歩入りますとこんな優しげな方が……会社のトップの横に座らせて頂きましたです……。
110214012.jpg
ご飯の味も分からなかったわ、と小鳥ちゃんな台詞を申し上げたい気持ちはあるのですが、実は社長さんの温和で楽しいお話に馴染むのも早かったため、しっかり河豚のステーキなどと云う珍しいものまで味わってまいりました。
ごちそうさまでした。
110214013.jpg
扉は重厚、天井は高くてライトがステキです。

さて。
この社長さんの地元愛のスゴさは、この後が真骨頂。

いわく、この重要文化財のトイレが素晴らしいと仰る。

…………案内して下さると、仰る。

……あの、男子と女子、個室の扉を挟んで右左と離れておりますが……ああ、やはり男子トイレへご案内下さると(笑)。
Sさんも付いて来て下さって(笑)見学。なるほど天井が高くて凄いですねえ。ちゃんと通風口も開いている。
こんな機会ももうなかろうということで、ちゃっかり撮って来ました。
110214014.jpg

Sさん、陣内店長さん、ブログの中の人Yさんと総勢五人で食事をしたのですが、某かのご指示をなさり、社員三名を置き去りに(いつのまに……!)、そのまま駅の名所へとご案内下さいました。
その道すがらお話し下さったことは、奥が深くて簡単に文字に起こせないようなこともありましたが、殆どは門司がどんなに歴史と見どころにあふれた素晴らしい街であるか、ということでした。

駅舎の二階のヒミツも沢山お話し下さったのに、結局上れずじまい。
しまったなあ。写真モデル撮影によく使われる場所なのだそうです。有名アーティストも多々ここを使っているとか。
その他の駅の施設を、Jなアイドルも写真集撮影に使っていらしたそうです。

駅舎に降り立った時にわたくしも感じましたが、とにかく抜けがいい駅なのです。
その理由は、唯一自動販売機がない駅だから、とか。納得。

この駅舎は来年から八年くらい改装工事のため色々なもので覆われてしまいます。
雨降る深夜においても、海外の方が三脚を立てて熱心に撮影されていました。

今ある姿をそのままご覧になりたい方は、年内のご旅行をお勧めします。

■終了致しました。ご来場、応援下さった皆様ありがとうございました!!
『平太展 in 門司港』


『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| 『平太展 in 門司港』 | 06:00 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『平太展in門司港』終了致しました。


本日午後五時を以て、門司港での平太展が終了致しました。
雪やみぞれや突風や雨にもかかわらず、多数ご来場下さいまして、心より感謝申し上げます。
楽しくお話出来て、とても嬉しかったです。
初めての九州旅が個展へのお誘いというだけでも光栄なのに、ギャラリーを擁する『めがねのヨシダ』社長はじめ社員の皆様のご親切のおかげで、短い滞在でしたが楽しく過ごさせて頂きました。

レポは続きますが、まずは取り急ぎ、深謝申し上げます。

いつかまた行くときには、港をのんびりとお散歩できるような天気がいいなあ(笑)。

| W52CA | 17:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『平太展 in 門司港』レポ、1。

◎本日まで!!

『平太展 in 門司港』



2/11、大阪は前夜からの雪で真っ白。
玄関から足を滑らせそうになりながら、新大阪駅。
110214001.jpg
雪が止まず、定刻通りに辿り着けるかと心配しつつ乗車。

新神戸辺りまで街は白く、雪も止まなかったのが岡山を過ぎたあたりから雨に。

無事門司港駅まで到着し、急ぎ昼ご飯をしたためてのち、いざ「めがねのヨシダ門司港店2階ギャラリー」へ。
お店に入るとすぐ、店員の皆さんが温かく迎えて下さって、初めて今回お声がけを下さったSさんとご挨拶。
すぐに二階ギャラリーに上がると、心づくしのわたくしには浮かばないアイディアを以て展示をして下さっていました。
Sさんの女子力&ディスプレイ力、素晴らしいです。
ギャラリー展示作業が初めてとはとても思えない!
110214002.jpg
お客様用に可愛いチョコをご用意下さったり、

110214003.jpg
平太を桜色で彩って下さったり。
大阪の平太展では、お店の戸口に置いたりして通行人の笑いを取る事に専念していたので、風でばたばた倒れて酷使されていた等身大パネルがこんなに丁寧な扱い……感涙。

毎日新聞北九州版の記事のコピーも掲示されています。
110214010.jpg

ポストカードはお店の備品を使って並べて下さっていました。
110214011.jpg

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


【解決】しま三毛猫「むーちゃん(仮名)」元のお家に戻りました!(ゆらさん)

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF


| 『平太展 in 門司港』 | 06:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

とらやくん、ごとー首輪を着けるの巻。

2/15(火)まで開催のヒナタ雑貨市で販売中のごとーさんの首輪をとらやくんにプレゼントしましたら、早速着けて下さいました。
110212001.jpg
水色グルグルと、この緑の首輪。緑は茶巨検大阪本部長でもある、ごとーさんに選んでもらいました。

よく似合っています♪
110212002.jpg

110212003.jpg
自分が可愛い事をよく知っているとらやくん、カメラ目線で(笑)。

めがねのヨシダ本店の陣内店長(左:とらやくんの飼い主さん)と、いつもとらやくんの横でお仕事をするSさん(右:『平太展 in 門司港』の立役者)。
110212004.jpg

沢山書きたいことがあるのですが、首輪がとても似合っている自慢をしたいので、まずはとらやくんをアップしました。

『とらやブログ』
『ヨシダ社長のブログ』←社長の幅広い地元愛に基づいたご活躍ぶりが楽しいです。そして気さくで楽しい方でした。
それを云うなら社員の皆さんも楽しくて、すごい腕資格ダジャレの才能の持ち主。

右の視力も落ちている事だし、記念にメガネ作って帰れば良かった……しまったなあ……次があれば、ぜひ。

本日のcross FM『北九魂-KITAKYU SPIRIT-』というFMラジオ番組に『平太展 in 門司港』のスポット広告が入るそうです……!!
ナレーションは鶴田弥生さん。どうぞよろしくおねがいします。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


『平太展 in 門司港』



【解決!】しま三毛猫「むーちゃん」飼い主様見つかりました!!(ゆらさん)

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF

| 他所様の飼猫。 | 16:34 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ただいま!!


帰宅しました。皆様コメントありがとうございます。

| W52CA | 22:49 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今から帰ります~。




めがねのヨシダ本店(看板猫のとらやくん)と門司港店(平太展会場ギャラリー)のスタッフの皆様の心温まるフォローを受けての2日間、悪天候に関わらず遠方から会いに来て下さった九州の皆様と楽しくお話させて頂きました。

本当にありがとうございました。

いろんな方のいろんな猫話が感動的でした。

中には、平太と名付けたキジ白猫を飼ってらっしゃる方もお越しで、あまりの美猫ぶりにめまいを起こしてみました……。

平太等身大パネルは非常にウケがよく、ヨシダ本店でも「等身大以上ビッグとらやくんパネル」が登場していました(笑)。

社長さんが逸話だらけで楽しい方なのですが、ホントに門司を愛してるんだなあとしみじみ感じ入りました。
お店を挙げて宣伝くださり、明日夜のFMラジオにもスポット広告を入れて下さるそうです。
毎日新聞が写真を載せて下さったおかげで、平太を知らない方にもご来場頂けました。

悪天候で猫写はとらやくんのみですが、とても楽しい時間でした。

期間中、ブログやツイッターで宣伝下さったり応援下さった皆様、ありがとうございました。

皆々様に、取り急ぎ感謝申し上げます。

| W52CA | 18:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

門司港二日目!!


写真は昨日食べた「港屋千兵衛」の焼きカレーうどん。うどんにするか焼きカレーにするか迷っていたら、ちょうどいいのが(笑)。細麺で美味しかったです。

朝一番でとらやくんに会いに行き、十一時にはギャラリーに行きます。どうぞよろしくお願いします。

こちらでも毎日リンクして里親さん募集をしていたゆらさんちの「むーちゃん」、元の飼い主さんが見つかったそうです。
よかった~!!

| W52CA | 08:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ふわふわ大好き。

マタタビをふりかけたふわふわボールやネズミさんが、
110209005.jpg

平子は大好き。
110209006.jpg

ただ、近頃めっきり寝そべって遊ぶ家風に染まっております……。

『平太展 in 門司港』


『ぶつぶつ独り言2』のカチモさんが本日より三日間、別府温泉で個展開催!

福岡-大分間のハシゴプレゼント急遽開催します。

【緊急】しま三毛猫「むーちゃん(仮名)」の里親募集!!!(ゆらさん)

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF





| 我家の猫たち。 | 06:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お花感謝!






ギャラリーに入ってビックリ。お花の応援ありがとうございました(感涙)!

しましまねとこさん、はなこママさん、きいちゃん里親ハルノさんとみなせさん、とらやくん飼い主の店長JさんとスタッフSさん、もずく母さん曇家さん福図鑑ズと八二先生。

| W52CA | 21:23 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

門司港ついた。



先に、腹ごしらえをば(笑)。

| W52CA | 12:31 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポカポカの猫ベッド。

110209001.jpg
平子と虎太郎、昼間あったかいお日さまのさす猫ベッドでまったり。

北九州市門司港へ行って来ます。明日は関門海峡の天気予報が暴風雪という聞いた事もないお天気になるそうで、またごとーさん『嵐を呼ぶ女』って云われそうです(笑)。

『平太展 in 門司港』


『ぶつぶつ独り言2』のカチモさんが本日より三日間、別府温泉で個展開催!

福岡-大分間のハシゴプレゼント急遽開催します。

【緊急】しま三毛猫「むーちゃん(仮名)」の里親募集!!!(ゆらさん)

【緊急】茶白子猫『さんちゃん』の里親募集!!!(福にゃんママさん)

2011年2月イベント情報(ごとーさんまとめ)

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さんと物資支援受付中!☆☆
「中之島公園の猫たち」現在、ドライフードとネコの砂(LIONペットキレイ・ニオイをとる砂)が品薄だそうです。

GANREF


| 我家の猫たち。 | 06:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑