fc2ブログ

≫ EDIT

あんぬいなボク。

100227002.jpg
撮っていたらため息をつかれた。


GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| 我家の猫たち。 | 06:53 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春の萌し。

暖かいので、どこでも眠れそうな虎太郎。
100227003.jpg

数日前に撮った三分咲きの梅も、雨の中ですでに満開。
100227001.jpg

※タイトルは「もし」ではなく「きざし」と読みます。
ことえり(MacのIM)が変換するので、読めるのだと思います。


クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。



GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| 我家の猫たち。 | 06:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

これでええ?

100214021.jpg
と、珍しくモデル顔の平太(笑)。


クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

CP+のNikon Bステージにて、3/11(木)、12(金)の両日、八二先生が色んなプログラムでカントーのはっちゃんファンを楽しませてくれる様子(パシフィコ横浜)。
平日ですが、お時間ご都合のつく方はぜひ。
(予約方法などは、現在未発表。日程誤記訂正済み)

なお、CP+会場については、事前登録をすると、入場無料。
1000円が浮きます(笑)。
お一人につき、一人分しかタダにならないので、連れ立っていらっしゃる方は、各自登録をおすすめ。
詳細はここをご覧下さい。

他にも、Nikonブースは有名どころの写真家が色々なトークイベントなど開催。
また、「御苗場」という一般参加の写真展示もあります。
ああ……行けないのに何を熱く語ってるんだろう。

GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」

| ぶちゃいどる、平太。 | 06:55 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

手作り猫マット。

100214022.jpg
2/14に敷き始めたたかピーさんの手編みマット、速攻汚れるに決まっているのでその前にデジイチでも記念撮影。
オレンジが光っております。

100214023.jpg
事務員さんは、この飾りがお気に入り(笑)。


クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。



GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」

| ぶちゃいどる、平太。 | 06:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

邂逅、その後。

100214007.jpg
いつも通りの平子さん。

今週の金土日の三日間、ひなたでフリマが開催されます。ごとーさんはカットクロスや貝ボタンなどの小物と、首輪を少しながら出されるそう。ブログにある春色桜首輪、めっちゃ可愛いです……!!

いわずもがなですが、八二一先生の毎猫がブログ形式で復活。GANREFはここ一番の写真、毎猫はその前後の写真などを八二テイストを満喫出来る文章付きで2度美味しい。

HARU'S BLOGのこの日の記事の、ワカタケくんのハムハム顔がツボ。

GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| 外猫。 | 06:30 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ついに、父娘が!!

100214011.jpg

平子、平太に挨拶す。
平太、平子に照れる。

撮るまでこんなにそっくりだとは思わなかった飼い主。

クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。



GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| ぶちゃいどる、平太。 | 18:27 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太への贈り物。

100214024.jpg
100214025.jpg
バレンタインの時には、他にもこんな頂き物。
早く開けろとワクワクする平太。

ありがとうございました!

クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。



GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| ぶちゃいどる、平太。 | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猫の日記念に、

DSC_4270wp.jpg
ON A CLEAR DAYというタイトルでGANREFに載せたものです。
猫の日記念に壁紙にしてみました。
お楽しみ頂けますと幸いです。

◎個人的使用において、お持ち帰り自由です。二次、商用利用はご遠慮下さい。

クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。



GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」

| 壁紙(お持ち帰り自由) | 13:24 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ピコばさま、とぶ!

100214014.jpg
100214015.jpg
100214016.jpg
100214017.jpg
100214018.jpg
100214019.jpg


GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」

| 我家の猫たち。 | 10:29 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モチ腹。


そろそろ羽二重モチ腹の季節のようです。

| W52CA | 18:27 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

♪♪♪

100214020.jpg
猫ベッドから動かず、あくてぶ猫ジャラシでお楽しみになる不二子さん。
ひな姐さんをリスペクトかしら……。

本日より、
「にゃん*GO! 猫の日記念展」
~平成22年2月22日22枚の猫たち~
2010年2月19日(金)~2月28日(日)
open11:00~19:00(最終日は17:00まで)
梅田教室のメンバーと、個展をご覧頂いて、ついったーで知己を得た川勝さん他10名の参加。

28日は、はっちゃんのサイン会が紀伊國屋梅田本店でありますね。
猫本棚もあればいいのになあ……。大阪にはまだない、名古屋では祭状態の猫本棚フェア。

奈良県桜井市のBOOKLANDでは、写真集「平太」を入荷して下さったそうです。
ブログにも感想を書いて下さって嬉しい。
店内の仕掛けも楽しくて素敵。猫の足跡をたどって、猫本棚に行けます(笑)。
こちらの記事をご覧下さい。

週末まで深夜残業が続きます、コメントのレスが遅れます。


GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| 我家の猫たち。 | 08:55 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うふふ。

100214008.jpg
の、平子さん。

クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

◎仕事繁多のため、レスが遅れがちになります。

GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| 外猫。 | 01:27 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ごきげん平太。

100214013.jpg
平太なのに叙情的な感じに撮れてしまった……ので大きくしてみました。


クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。



GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」

| ぶちゃいどる、平太。 | 12:46 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おっちゃん、どこのひと?

100214006.jpg

廃工場が無人になったとたん、ちゃぶちまで生家に戻るようになったはいいが、興味津々な平子に近寄るなと警告音。


クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。



GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」

| 我家の猫たち。 | 05:57 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太展2010のお知らせ。

350px.jpg
まだ詳細は載せられませんが、あちらこちらで「いつですか」と尋ねられていると伝え聞いたので取り急ぎ日程など。

「平太展2010」

5/6(木)-16(日)
12:00-19:00(最終日は17:00終了)
場所はいつものひなたさんにて。


参加メンバーは最終決定次第、後日お知らせします。

今回の目的はずばり「平太好きのためのプロフェッショナルな平太ファンによる博覧会」です。
おそらく二度とない品揃えになると思いますので、平太グッズが欲しいわとおっしゃる方は、今から貯金するのが良いと思います(笑)。
また、わたくし製作のグッズに関しては、ご要望があれば、遠方の皆さまのためにも通販が出来ればと思っております。期間終了後からの開始となります事、ご了承下さい。
なお期間中、売り切れたものに関してはご容赦下さいませ。

バナーやら何やらも作ってみました。
参加決定の皆さまや、宣伝下さる皆さま、まだ先の話ですが取り急ぎご用意しましたのでお持ち帰り下さいませ。
160px.jpg

120px.jpg

150-60banner.jpg


GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」

| 平太展2010 | 01:12 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

すき焼きうどんをご馳走になる。

ピコばさまにそっくりな白猫さんに会った、ある暖かい日に、
100214001.jpg

ごとーさんに愛宕屋(谷六のいつものうどん屋さん)で一番お高いうどんをご馳走になりました。

前記事はこちら

和牛を使ったすき焼きうどん。
ネギも沢山入っていて、甘すぎず濃すぎずあっさりしっかり完食いたしました。
100214002.jpg
証明書と一緒に撮ろうと、地味にオタマの上に載せたりしていたら、ごとーさんがお子様ランチ風にセッティング。
お店の人も、何となく不思議そうに見られるので(被害妄想)「ごとーさんがごちそうしてくれるんですよ」「お祝いなんですよ(ごとーさん)」というと、いつものあの素晴らしい大声で「おめでとうございます!!!」と三回言祝いで下さいました……何のお祝いかも知らぬままに。

店を出る時に「フォト検合格のお祝いなんです」と説明するも、そりゃ知らないですよね……。

今度は是非、誰かのケッコンイワイで更にお高い「うどんすき」を。
いつだ。だれだ。

クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

◎バレンタインデー辺りまで、少々忙しゅうございます。ので、レスはお休みさせて頂きますこと、ご了承下さいませ。


GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| 寧日。 | 06:22 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ころりん。

100214003.jpg
平子さんったら、かわいいわねえ。

※この後、ご機嫌すぎてわたくし噛まれました。
加減を知らない外猫生活の平子さん……。
(ジーンズ越しなのでケガはありません、ご心配なく)

GANREFでは、平太が意外な場所に(笑)。

いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| 外猫。 | 22:38 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太のvalentine☆

100214_1528~0001.jpg
昨年秋に頂きながら、もったいなくて出せなかったプレゼントを、バレンタインだし、と平太に献上。

たかピーさん、ありがとうございました。

風邪っぴき中にも飼い主宛に送って下さった方々も、ありがとうございました。

| W52CA | 15:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最近は、

100212_1514~0002.jpg
1日1回こんな寝姿を。

※ひとまず、小さな山は越えました。レスお休み中に関わらずコメント下さった皆様、ありがとうございました♪

| W52CA | 09:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

広がる「猫本棚」フェアー。

twitterで全国の書店さんに広がっている、「猫本棚」イベント。
関西圏で初の名乗りは、

BOOK LAND さん。

『猫本棚フェア開催中!
2月11日よりスタート。
コミックと絵本中心の品揃えです。』

奈良県桜井市粟殿1017-9
ヤマト-桜井ショッピングセンター3F
書店ブログ
猫本棚の写真

先ほど、書店さんから「平太」を置いて下さるとお知らせ下さいました。
ありがとうございますv

全国の「猫本棚」地図はこちらです。

大阪の書店さんも頑張って。

| お知らせ。 | 22:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寝相

100212_0958~0001.jpg
きちんと重ねて折りたたんだはずの、敷き毛布。なぜずれているのかしら……。

| W52CA | 10:52 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

くすくす笑って

100210_1528~0001.jpg
いい夢みている模様。

| W52CA | 14:29 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さぁて、

100207004.jpg
ぬくいから砂浴びしにいこかー、と、飼い主の制止を振りきる平太。

クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

河出書房新社さんが作られた「ブクログ」の中のtwitter猫本棚(猫フェアブックリスト)に、「平太」も入れて欲しいと呟いたら並べて頂けました。嬉しい。。。。。。。「工場猫」というタイトルの本もありましたよ。


◎バレンタインデー辺りまで、少々忙しゅうございます。ので、レスはお休みさせて頂きますこと、ご了承下さいませ。


GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」



| 我家の猫たち。 | 07:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

優しい平太。

100207005.jpg

100207003.jpg
ヒトに優しい猫になろう。

……と、思うわけはない工場長。

ルフトハンザ航空の広告の上に端座する平太。


クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

◎バレンタインデー辺りまで、少々忙しゅうございます。ので、レスはお休みさせて頂きますこと、ご了承下さいませ。


GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| ぶちゃいどる、平太。 | 06:43 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猫本フェア@往来堂書店

往来堂書店という東京の書店が、「猫本フェア」なるものをしておられます。2月の間の一ヶ月間。
ツイッターが発端で、読者と各出版社さんがタッグを組んで実現したという面白いイベント。
http://heibonshatoday.blogspot.com/2010/02/25.html

店舗住所はこちら

普段目にしないような猫ネタの本も揃うかも知れませんね。
カントーの方、いらっしゃったら是非ブログのある方はレポお願いしますv

また、他の地域の書店さんも猫本フェアーを企画しているとか。

……大阪でもやってくれたらいいのに!!

ちなみに、わたくしの写真集は置いていないようですが、kachimoさんちのヨウカンさんとおかきちゃんの写真集はあるみたい。
今日、ヨウカンさんから色んなカレンダーが届きました。
平太カレンダーとエール交換です(笑)。

| 読本。 | 23:29 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

花の香り。

100207002.jpg

水仙もそろそろ終わり、梅のつぼみが膨らんで来た南大阪。

100207001.jpg


クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

◎バレンタインデー辺りまで、少々忙しゅうございます。ので、レスはお休みさせて頂きますこと、ご了承下さいませ。


GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」

| ぶちゃいどる、平太。 | 12:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

知己のいろいろご案内。

100202008.jpg
2月も色々とイベントがありますね。
猫関連はごとーさんが詳しいので、わたくしは興味ありのものとか知人の参加イベントをピックアップ。

TANTO TEMPOにて
Meg Birnbaum写真展
「plastic/fantastic - Meg's photography of two "plastic" series-」
2010年2月6日(土) - 3月21日(日)
(Open 11:30AM ~ 7:00PM、水曜祝日定休、一部不定休あり)
モノクロに湿度を感じる写真群。初日から盛況だそうです。


「光の中で」~東京湾岸のねこたち~
星野俊光 写真展
エプサイトにて。
2/5~2/18、他の情報はWANGAN NEKOにて。
見てこられた方、メールでもいいのでレポを宜しく。


「にゃん*GO! 猫の日記念展」~平成22年2月22日22枚の猫たち~
2010年2月19日(金)~2月28日(日)
open11:00~19:00(最終日は17:00まで)
梅田教室のメンバーと、個展をご覧頂いて、ついったーで知己を得た川勝さん他10名の参加。

「ひなたのフリーマーケット」
2月26(金)~28日(日)
12:00~19:00時
※27日は18:00閉店(大阪/谷町六丁目 ひなた)
ごとーさん参加。
現在は、2月5(金)~2月21(日)「ヒナタ雑貨市」開催中。

写真集関連


はっちゃんの明日元気になあれはっちゃんの明日元気になあれ
(2010/02/19)
八二一

商品詳細を見る




おかき本おかき本
(2010/02/10)
吉松文男・直子

商品詳細を見る

※先日、ついったーで相互フォロー。
東京ではでっかいビジョンに15秒スポットとか流れているそうで。

過日ブログをご覧の方から「おかきカレンダー」を頂きました。
ありがとうございました。



東京猫物語東京猫物語
(2010/01/30)
池口 正和秋元 ワタリ

商品詳細を見る

実物を早く見たいです。

アマゾンで思わず衝動買いをした、
ゆる鉄ゆる鉄
(2009/12)
中井 精也

商品詳細を見る


この本のですね、駅舎の子猫がですね、平太が子猫だったらこんなのかしらと思わせる柄なんです。
こちらでも載っていますのでご覧あれ。
白さ云々はナシの方向で(笑)。

クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

◎バレンタインデー辺りまで、少々忙しゅうございます。ので、レスはお休みさせて頂きますこと、ご了承下さいませ。


GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」

| お知らせ。 | 06:09 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

肝試しの平太。

100202014.jpg

珍しく、ピコばさまとちゃぶちくんのテリトリーでひなたぼっこの平太。

100202017.jpg


あ、ピコばさま。



100202013.jpg
…………。

ここはひとつ、笑ってごまかせ
100202016.jpg

横位置写真は、クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

◎バレンタインデー辺りまで、少々忙しゅうございます。ので、レスはお休みさせて頂きますこと、ご了承下さいませ。


GANREF


人気ブログランキング参加中♪


「中之島公園の猫たち」

| ぶちゃいどる、平太。 | 06:07 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちゃぶちくんのくつろぎ。

おや、いいねえちゃぶちくん。
ぬくそうでご機嫌やねえ。
100202012.jpg
……て、ピコばさまの寝床で何してるの。

ピコばさま、怒るで。


100202015.jpg

……ほら……。



クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

◎バレンタインデー辺りまで、少々忙しゅうございます。ので、レスはお休みさせて頂きますこと、ご了承下さいませ。


GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| 我家の猫たち。 | 12:08 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴミ、、、、、、

100202010.jpg
ちゃんと片付けたか~?


◎バレンタインデー辺りまで、少々忙しゅうございます。ので、レスはお休みさせて頂きますこと、ご了承下さいませ。


GANREF


いつもご覧頂きありがとうございます♪


「中之島公園の猫たち」


| ぶちゃいどる、平太。 | 06:48 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑