fc2ブログ

≫ EDIT

ちゃぶちくんの重さ。

080330002.jpg

ぼくのせいじゃない、と云いたげなちゃぶちくん。

色々な猫達が、置いてあった植木鉢を軒並み蹴落として
フェンスへの足がかりにしていたおかげで、
弱々しい植木棚はこのような曲線美を描くようになりました。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 23:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

そして、

20080331165540
現在の様子。

| W52CA | 16:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レンチン復活。

20080331162333
あまりに事務所にばかり行く工場長の為に、レンチンを復活させました。
したらば、さっさと眠りモード……そこまで寒がりになっていたとは、すっかりインドア猫ですな。

| W52CA | 16:23 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

美輪さまのような

20080331133838
威厳ある腕組み。
まだ一才くらいなのに……。

| W52CA | 13:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

櫻猫には未だ会えず。

080330001.jpg

櫻の季節ですが、今年は無理かも知れません。
最後の頼みの綱を残してあるものの、早起き出来ねば意味がない場所。
平太展の準備もおぼつかない平日残業まみれのため、休日にこそじっくりと準備に勤しまねば。

そんなわけで、家猫ソラを直球で。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 21:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

彫像のモデル。

お二人さまよりお問い合わせがありましたので、モデルになった児童書をリンクします。

旅のはじまり - 黒ねこサンゴロウ <1>旅のはじまり - 黒ねこサンゴロウ <1>
(1994/07)
竹下 文子、鈴木 まもる 他

商品詳細を見る


ええ、絵を見て頂くとお分かりのようにかなり体格の良いサンゴロウさんに仕上がっています。

これは差し上げた方が児童書や絵本が好きで、図書館で見つけて来た本です。
黒猫がね、船長でね、かっこいいのよー!!というコメント付きでした(笑)。

私は未読なので、読本カテゴリではありませんですが、いずれ読みましたらまた。

私よりお早く手に取られた方は、またご感想などお知らせ頂けますと幸いです。

| 懐抱。 | 20:48 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨か……。

20080330091628
寒いし雨やし、今日も寝とこ。

| W52CA | 09:16 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

階段を

20080329153116
上がると仕事サボり中の工場長が。

明日は雨だそうだから、しっかり日にあたっておきなされ。

| W52CA | 15:31 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うのんたん。

「卯乃。」と呼ぶとこんなふう。
080320018.jpg

080320019.jpg

……かわいいなあ……。

※もずく母さん風にぶっちゃけますと、卯乃のことを「うのんたん」と呼んでいます。
だからどうだといわれると困るけれど。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 07:19 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おくりもの。

去年の話になりますが、彫刻師の願児さんにお願いして作って戴いたこの作品を折角なのでお披露目。
ban_ganji.jpg


会社で長く働いてくれている方への還暦のお祝いに、大好きな児童書の登場人物(猫だけど)を象って頂いたものです。

モノクロのコピーを数枚送っただけだったのに、彼は図書館に足を運んでその本を探し出し、読み、製作してくれました。
クスの無着色、生のままの木地を近くで見ますと、毛並みまで再現しているようで、その細かい作業にうっとりです。
人のモノなので、届いてすぐ撮影だけさせて戴いたのですが、本当にこれは凄かった。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 懐抱。 | 21:50 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

つられる。

20080328152018
あなたはだんだんねむくなる、と云わんばかり。
見ているだけでつられます。

| W52CA | 15:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ネコジャラシの人、つづき。

卯乃にもネコジャラシ。
080320016.jpg

このおもちゃは如何でしょうか?
080320015.jpg


……。080320017.jpg


なんだろう、この落ち着き……。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 09:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チューリップ。

20080327170647
一つの球根から3つ4つ花を付ける、小さなチューリップ。

| W52CA | 17:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ネコジャラシの人……

080320014.jpg

080320012.jpg

080320013.jpg

虎太郎に、手の届く範囲でネコジャラシをしろと云われました。
(さっさと届かないと判断し、おもちゃを見るだけ)
「大人げない」という言葉がありますが、虎太郎は「子供げない」……。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 10:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たまに、

20080326223355
あっ、平太痩せたんかな?と心配する時がありますが、まったくの思い過ごし。
夏毛になってもこのフォルム……?

※今週は残業続きのため、レスが遅れ気味になります。ご了承下さいませ。

| W52CA | 22:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒いので、

20080326205141
三寒四温とはよくいったもので、今日明日は平太も毛布寝床。
皆様も、ご自愛下さいね。

| W52CA | 20:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ばっちこーい。

080320011.jpg

うるわしい見た目と違い、ダイナミックに遊ぶ不二子さん。
我家の猫達は概ね内弁慶らしく、お客様に姿を見せるという事は殆どありません。

そのために、来客の間では「その姿を見たものは、煮干し一匹分幸せになれる」という噂が……(フィクション)。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 10:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にじゅうよじかん

20080325213952
営業は、一人では無理!
……食後の工場長を見て更に空腹を感じる、リアル残業中。
※ごとーさんの「ひびいろいろ・ちょっとそこまで」の項を見て我に返ったわたくし、慌てて首輪を洗濯(三日で真っ黒)し、サイズを縮めて虎太郎に装着。
つい平太に似合うものだから、そのまま今日まで着けておりました(^_^;)。
虎太郎モデル撮影は、今夜から。

| W52CA | 21:39 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コンパスを、

20080325185447
活用したみたいな顔になっています(笑)。

| W52CA | 18:54 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぬはー。

20080325120836
すべて世はこともなし。

| W52CA | 12:08 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

活発に、

080320010.jpg

周囲の気遣いゼロ(しているのかも知れないが、そうは見えない不調法者達)の男子に囲まれ、体力も筋力もアップして来た卯乃。
近頃は私が玄関のカギを開ける音と共に、ぱたぱたと駆けて来て出迎えてくれます。

「てくぺん」にては「卯乃姫さま」などと呼ばれ嬉しい飼主。
師匠より目が大きいということですが……あちらは正円、こちらはアーモンド型なので面積を計りかねております。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 09:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨上がり後、

200803241117132
20080324111713
晴天下のゴロゴロは最高らしい、そんな週明け月曜日。

ちやほやされた先週末の2日間のためか、今日は甘えるよりも、のんびりマイペースに磨きがかかっています。

| W52CA | 11:17 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

男同士の微妙な距離。

080320009.jpg

「おちゃのこ彩々」に登場したこの二人、相変わらず挨拶しない関係。
しかしながら、この一枚はなんだかほのぼのとして好きなのです。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 10:14 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ギャラリー猫、勢揃い。

めずらかな、ツーショット。
クーちゃんをなでてゴロゴロ云って貰えたのは初めてではなかろうか?
080320007.jpg

チチちゃん、本当に久しぶりにギャラリー猫になっていました。
080320008.jpg

こんな時間を一人占め出来て、ラッキーな1日。

10W Galleryにて。
猫踏んじゃったなギャラリーは5/11から24まで。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 他所様の飼猫。 | 23:01 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太に首輪。

20080323193038
ごとーさん謹製の首輪を、昨日頂きました。
今日もとてもよく似合っています。
さて、何センチ(笑)?

| W52CA | 19:30 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

講座直前まで、

20080323001840
平太に釘付けだった人たち。誉められ撫でられ、超ゴキゲンさん。

| W52CA | 00:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太、

20080322222803
よしよし。

※今日明日は、平太展撮影のスケジュールも大詰め。
昨夜は深夜まで残業で平太的には嬉しかったのか、自発的に膝に乗り、こんな感じで猫っぽかったです(笑)。

※戴いたメールの返事が遅れていますが、明日までには何とか。

※八二先生から平太展DMを受け取って下さった方が、ごとーさんの「ひびいろいろ」ともども、拙ブログをご覧になり楽しんで戴いているとのこと。
平太を気に入って下さり、ありがとうございます!

※平太展DM、「ひなた」では残り少なくなりました。早い~。また4月に入りましたら、追加に参ります。

※その「ひなた」で、ひなた図書館が始まっています。
凝っている上に、猫率、高いですよ~(笑)。

| W52CA | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おつかれさまー、と、

080320006.jpg

飼主の労をねぎらう平太。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| ぶちゃいどる、平太。 | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アターック!



ネコジャラ、ソラくん。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 02:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬の3匹。

冬の日は、このように。
080320004.jpg

卯乃を守るようにして……といいたいが、重なり具合を見るとどうやら不二子とソラが並んで眠っている所に卯乃が一番温かいポイントへ入った模様。



可愛いからいいか。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 17:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑