fc2ブログ

≫ EDIT

六万カウプレ、本日投函。

20080229184406
長らくお待たせいたしましたが、六万カウプレ『平太エコバッグ』を、本日投函しました。
週明けには届くのではないかと推察、今しばらくお楽しみにお待ち下さいね。
友人達が、B5サイズがサブバッグに大活躍と、何故だかタイミングよく続けざまに教えてくれたので、今回はB5で作りました。
なお、手洗い可の、アイロン不可ですからご注意下さいね。高熱はプリント部が溶けます。

前もって買ったスーパーの袋サイズは、試用してアイロンプリント部の耐性を調べてから、平太展にでも出そうかなと思います。

| W52CA | 18:44 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日も、

20080229180947
1日お疲れ様!

| W52CA | 18:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春眠には、

20080229134856
まだ早いのでは。
この顔見たら、眠気が増進。

| W52CA | 13:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あくて部。

20080228211238
200802282112372
20080228211237
20080228211235
微動だにしない、猫じゃらし……。

| W52CA | 21:12 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まんぞく寝。

20080228101358
昨日、おやつ貰った後の、お昼寝平太。
※スパム対策の為、パソコンからのコメント書き込み時に画像認証を挟みます。
ご了承下さい。

| W52CA | 10:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太に貢ぎ物。

200802271209182
20080227120918
20080227120916
先ほど、びっくりプレゼントが届きました。
中には、私へのお見舞いと、平太(とその他の猫達)にと豪華おやつが入っていました。
で、早速平太に食べさせてみたら、指ごと食われそうな勢い(笑)。

ごちそうさまでした、そしてありがとう、まるちゃん。

| W52CA | 12:09 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コメントを、画像認証制にテスト切り替えしました。

コメントを下さる皆様、いつもありがとうございます。
近頃、多くはないけれどスパムコメントが目に余るので、新機能である「画像認証」を入れる事に致しました。
禁止設定で迷惑コメントのIPを入力していたのですが、もう満杯でして、それ以降のスパムが横行している次第です。

楽しい、嬉しいコメントを下さっている善良な皆様にはお手数をおかけしますが、一手間認証を入れて頂けますようお願い申し上げます。

そして、この記事に、テストコメントして頂いて、面倒だとか大丈夫だとか、使用感を書いて頂けますと助かります。

どうぞ宜しくお願いします。

| お知らせ。 | 10:27 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ごきげんさん。

20080226212020
撫でているときの、この顔が幸せそうだなと思います。

| W52CA | 21:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

高架下並の、

20080226160842
機械音が響く職場でも熟睡できることが、工場長の品格……?

※こんな寝姿を見ると、春が近そうな気がします。

| W52CA | 16:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

5月、平太展をやります。

heitatenbanner-04.jpg

飼主莫迦も極まり、ついに5月、「平太展」をやることになりました。
豪華メンバーうち揃っての、始めての主宰合同展でございます。
いつもここでだらだらとした平太しか見ていない皆様にも、きっと楽しんでいただけるはず。
DMが出来たらまたお披露目しますね。

詳細はこちら↓
http://h-roses.honesta.net/fuugetu/heitaten/index.html

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| お知らせ。 | 22:57 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

なので、

20080225111245
かれこれ二時間、隙さえあれば。

| W52CA | 11:12 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

週明けは、

20080225111238
撫でて撫でてと云う平太。

| W52CA | 11:12 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

三頭身。

20080224111338
何故だかやっぱり三頭身。

※拍手コメントの黄すいかさんへ※
デジマというジャガイモ品種、南大阪の行きつけの園芸店にはありませんでした。発見したら、植えてみますね。ありがとうございます!

※昨日の講座※
八二先生の撮影下さった平太を、全公開。その数、四百枚!飼い主、涙でモニタが霞みました。
……感激もですが、笑いすぎての方が比率が。
誌面に上がるのが10点のみであるらしいので、非常に貴重な舞台裏を拝見させて頂きました!

※アンヅ※
サイトーシンさんと、りょう吉さんと店に合流して鑑賞。
猫の時間で撮影された方や、飼い猫を愛情溢れるままに撮られる方、木工仲間のariさんの作品は、数年間の集大成だけあってかなり興味深いものでした。
旧作を見直す作業は、恥ずかしかったり情けなかったりするのだけれど、必要だと実感。
私もがんばらねば。

| W52CA | 11:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

20080223193438
すーー……。

| W52CA | 19:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジャガイモ植え。

20080223103121
強風吹きすさぶ中、朝からジャガイモを植えています。
今年は、母の強い要望で、紫のイモは却下されました。赤い皮のとか、買いたかったのに……。
キタアカリ、メークイン、インカの目覚めの定番三種を、ひと畝丸ごと植えましたです。
ついでに、なかなか植えられなかったチューリップも。こちらは咲くかどうか、とても怪しい(笑)。
何しろ、植え時は12月の代物……。
ダメだったらまたひまわりに交代です。矮性を植えたら、平太がガリバーぽくなって楽しいかも。
アンヅの2・22展は明日まで。

| W52CA | 10:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぼくぼく虎太郎。

虎太郎、お前も写してもらったら?
と、話し掛けたら、
080210010.jpg

「ぼく?ぼくも?」とカメラに突進。
080210011.jpg

挙げ句、階段でゴロリ伸び、そのまま回転して一段下に落ちました。
080210012.jpg


……スターの素質はゼロに近い虎太郎でした。
そんな虎太郎、風邪っぴきで自宅療養、のち母がどうしても室内で飼うというので、不二子やピコや卯乃に怒られつつ過ごしています。
不二子が「シャーッ!」と怒る顔がたまらなく可愛いので、本猫には悪いがつい観察してしまいます。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 01:07 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おおきにありがとう。

20080222134713
オレのこと、可愛い云うてくれはった皆さん、おおきに。

| W52CA | 13:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

跳んでるつもり。

080210007.jpg

ひな姐さんを、リスペクト?

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| ぶちゃいどる、平太。 | 01:30 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2/10、撮影前のオフタイム。

今日は撮影日和ですな、平太よ。080210001.jpg


八二先生が来られる前に、残雪散歩、とな。
080210002.jpg

080210003.jpg


……何を埋めているのですか……そこには球根が……(泣)。
080210004.jpg

080210005.jpg


ぶるぶるっ。080210006.jpg

さ、充電完了!
だそうです。
この後の様子は、2/18付のこちら

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| ぶちゃいどる、平太。 | 18:01 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

日光浴。

20080221151812
久しぶりに。

| W52CA | 15:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

撫でてくれたら、

20080221112526
また寝ようと思っているようです。

| W52CA | 11:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぬくくなってきたので、

20080220101828
眠くて仕方がないらしい。

| W52CA | 10:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鼻ぺちゃだって、

20080219172111
気にしない。

| W52CA | 17:21 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

丸太っぽい。

20080219123225
堅太り平太。

| W52CA | 12:32 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

八二@藤原先生が平太を撮る。

雪の日の翌日、天気に恵まれた2/10の撮影風景。
藤原先生を午前中迎えに行き、先に撮影して頂く。
晴れている間にと思って、お、お茶も出さず……(気付いたのが一時間後て)。
080210008-821.jpg

端々にお分かりかと思いますが、撮りながらも笑顔の先生。
「笑いブレ補正が要るかも……」
080210013-821.jpg

「だっこ出来ますよ」と云ったら果敢にも持ち上げて下さいました。
猫の柔らかさがない(笑)。080210014-821.jpg


最後には、私ではなく藤原先生にぴったり寄り添う平太。
褒め言葉と美人にメロメロだそうです。
080210015-821.jpg


来先生が合流してからは、あちこちご案内していたので撮影するヒマがなく。
来先生にも、平太をだっこしてみて戴きたかった(笑)。

そんな2/10でした。雪解け前の平太はまた後日。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| ぶちゃいどる、平太。 | 18:47 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

塀の上の猫。

日本だなあ、と思う。
080130023.jpg


ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| ふらりと。 | 11:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゆらぐ境界。

……なかなかの力作。
080130020.jpg


ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| ふらりと。 | 01:42 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うつくしいみけねこ。

未だ美貌を誇る、老いた三毛猫さん。
080130019.jpg


ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| ふらりと。 | 23:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アンヅ「2.22」展。

明日から、ギャラリーアンヅで「2.22(にゃんにゃんにゃん)」展が開催されます。
nyannyannyan.jpg

フィルムカメラ主体のやわらかい色合いの猫達が待っている事でしょう。

アンヅショップインフォメーション

| お知らせ。 | 22:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こそり、と。



邪魔にならぬようにと思っても、猫にしては近付き過ぎなのだろう。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| ふらりと。 | 20:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑