fc2ブログ

≫ EDIT

香港猫写旅-最終回。

帰る日、引き止めるとらちゃん。
hongkong627.jpg

hongkong628.jpg

hongkong629.jpg

hongkong630.jpg

hongkong631.jpg

後ろ髪を引かれる思いで帰国。

そんな2007年1月3日でした。

長々と香港5泊6日の猫写旅をご覧戴き、ありがとうございました。

今年も友人知人、ブログをご覧戴いた皆様にはお世話になり、御礼申し上げます。
来年も猫写に邁進して参りますので、どうぞ宜しくお願いします。
恙無く、良いお年をお迎え下さいまし。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| Hong Kong とらちゃん&さくらちゃん | 21:37 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みかんで

20071230223548
風邪予防。

| W52CA | 22:35 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

年末お片付け。

20071229233926
朝からずっと、部屋の片付けをしているのですが、捨てる雑誌の見納めなぞしてしまって半分も進んでおりません。
早く不二子のように寝正月をしたいもので。

※発送済みの方から、到着しましたメールを頂戴しました。ありがとうございました!
たぬちゃん、ヒカル子さん、まるちゃん、tokiさん、さくらちゃんはもう少しお待ち下さいまし(賀状とセットで封書で送りまする)。

| W52CA | 23:39 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

工場長は、

20071228113514
大掃除には参加せず、外で休憩。
※工場内は、只今ペンキ塗り中。去年は乾く前に横断した工場長でした……。

| W52CA | 11:35 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

つま先に、

20071227143225
ついた毛を取りたいらしい平太。
その足を口元まで上げればいいのに、いつまでも困っておりました。
……猫の筈なのに。

| W52CA | 14:32 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お疲れさん。

20071226203257
こういう姿は、子供の毛布つかみ寝を彷彿とさせますね。
おっさん猫も、可愛さアップ☆

| W52CA | 20:32 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日、カレンダー発送します。

20071226151834
20071226151833
40000ヒットのお二方に、本日、カレンダーを発送いたします。大変お待たせしましたが、本人納得のいく仕上がりまで紆余曲折があったことをお察し頂けると(^_^;)。
40000ニアピンの方は、シールの方は発送しまして、50000ニアピンポスカの方は、今晩から印刷しますの……ダブルゲットのまるちゃん、待っててね。
保険で作ったものが失敗なしに裁断出来たため(←珍しい)、三部残りました。
一つは平太の心の妻でファン倶楽部会長のヒカル子さんに贈ります。彼女には今年、精神的にひとかたならず助けて頂き、かつ、平太人気に火を付けて頂いたので感謝をこめて。
要らんとか云われたらどうしよう(笑)。
ちょっとばかりガイドラインの残っているもので良ければ、残る2つをお年玉プレゼントにしたいと思います。他にもちまちまと年末を使って今から作るので、正式な告知は元日になるかと。
相変わらず紙モノで手作りですが、ご覧いただいてお気に召せばご応募お待ちしています。
※この記事へのご応募は無効です。ご注意下さい!

| W52CA | 15:18 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バーゲンには興味なしだけれど、

20071225173846
こういうモノに目がいくようになってしまったのも、木工屋さんでの影響かも(笑)。可愛い。
平太の前に置くと似合うと思うけれど……高い~。なので皆様には脳内で合成していただきたく(笑)。

| W52CA | 17:38 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ふー。

20071225152652
くりすます、おわり。

| W52CA | 15:26 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

抱腹絶倒忘年会。

20071225005954
木工屋さんで一日教室。今年最後の講座とあって、写真つながりのariさんとそのお友達、ワークショップ受講生とそのお友達やご家族の方、と、全く知らない方のいない、和やかな一日……と云いたいところが、両先生がどう見ても体力の限界を気力で補ってらっしゃいました。
なのに、受講生達は遠慮なくその後の忘年会も楽しませて頂きまして。
福図鑑ズも来て、そこからがもう爆笑の渦。めっちゃ豪華なオードブルと、やまだ先生手作りのチーズケーキ、タルト、ティラミスまで並ぶ、これぞパーティー。折角だからとアラザンを載せたティラミス撮影を試みるも「動かない、目のない被写体をどう撮れば……」と悩む猫写バカ二人。
Kさんに「オレを可愛く撮れ~」と云われすぐカメラを仕舞う、正直すぎるYさんにつっこむ一幕もあったりして、賑々しく。
来年もフルカウントで受講して、りょう吉さんへの額は新年早々に仕上げ、紙の整理棚、何か思いついたら新しい額、人に差し上げる予定の椅子などなど、まだまだ通わないと。
額は、栗と山毛欅で作っていたのですが、山毛欅が云うことを聞いてくれず、先に栗を自力で仕上げます。山毛欅は先生の手に委ね中……。

| W52CA | 00:59 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

親子じゃないのに、

20071224120457
ストーブにあたる姿はそっくり。
近頃は、卯乃が玄関まで「おかえりー」と出てくるのが可愛いです。
もちろん、私にだけ。彼女は母の猫なのですが(^_^;)。

| W52CA | 12:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日は休み。

20071223173926
暇な一日、ずっと外でゴロゴロしたらしい平太。
飼い主は、久しぶりの親孝行とばかり、難波でふらふら。
あちこちのブログで関西の美味しいレストランをレポしてくれているのを参考に、南イタリア料理系を検索。
小さいがいい感じの、これから普段使い出来そうな「オステリア・スドウ」。
駅近でお店は静かだし、自家製パンやパスタは旨いし、お手頃でした。

| W52CA | 17:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どれっくらいの

20071222162252
おべんとうのゆめをみてるんやろか?

| W52CA | 16:22 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お昼休み。

071211015.jpg

「なにか?」071211016.jpg

いえ、お邪魔しました。

mokkouyaケンちゃんとの、午後のひととき。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 他所様の飼猫。 | 00:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

賀状入稿。

20071221022029
タイムリミットに、御礼状をかねた賀状入稿。
友人たちには、別なものを用意するので、結果毎年数種類の写真を用意しています。
今回は、写真の彼に協力要請をし続けているのですが、モデル撮りはお嫌いだそうです……(泣)。

キリ番さま、ニアピンさま、年内にお届けの様相になってまいりました。いましばらくお待ち下さいまし。
カレンダーは、あとふた月ぶんで印刷が終わり、残る作業は明日以降の残業時にやりまする……。

| 木工。 | 02:20 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夜の公園で、

071211009.jpg

071211008.jpg

夜の猫を撮る。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

≫ Read More

| 外猫。 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだ、美しかった頃/2。

071211012.jpg

071211013.jpg

ソラも平太マットをチェック。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 22:33 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猫は夢をみるか?

20071219170529
さっきから、何か旨いものを食べている夢を見ているようで……(笑)。

| W52CA | 17:05 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだ、美しかった頃。

071211010.jpg

071211011.jpg


……マットの色が、まだ美しかった頃。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 我家の猫たち。 | 12:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ベージュの灰色化まで、

20071217192510
5日かからないに違いない。
寒い日が続くので、新しい毛布を平太に献上。

| W52CA | 19:25 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「はっちゃんのデジカメ!写真ドリル」から

20071217142007
講談社&八二さんからのプレゼントを頂戴しました!!
八二さんのプリント作品は2点持っていますが、これで3点目となりました。ちょっとしたコレクター気分を味わい中(笑)。
ありがとうございました~!

| W52CA | 14:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

歳末の都会にて。

20071216231520
一日中木工のワークショップを受けた帰途、友人にライブチケットを渡すためタカシマヤで合流。
店内の華やぎに感化され、フラフラとあれこれ見て回りました。
ついでに化粧品を買おうと思いついたたため、同行の友人をさえ赤面せしめるすっぴんにて美容部員に肌診断されました。
これは前のデータが蓄積され、自分の肌の通信簿の様相。
何か手を抜くと、はっきり数値化されるのがスリリング。
結果は、この時期有り得ない潤いキープだそうでした。
10月の日焼けのことを黙っていたのに、紫外線にやられてますねとつっこまれたのには、反省しました……若くないのねと。
年末は、いろんな本も買いだめ。
木工屋さんでは、作業中音楽をかけてくださるのですが、普段はメジャーな洋楽か懐メロ(←失礼)。
それが今日は徳永英明。懐メロだけれど、今また流行りですよね~と話したら、音源がカセットテープ。
昔のお仕事で作った、コンサートの進行を頭に入れるためのカセットテープなのだそうです。
やっぱり懐メロでした(笑)。
その他、八神純子と渡辺美里。知っている曲だらけ……。

写真は、寝床を卯乃に取られて呆れ顔の不二子。最近一緒に眠るようになりました。
保護した時に1ヶ月持てばと言われた卯乃は、子猫らしい溌剌さはないけれど、正月を一緒に迎えられそうで、それが何より嬉しいです。
オトナのごはんも人間の焼き魚も横取りする日々。
元気なら何でも許す。

| W52CA | 23:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

くすー……。

20071216223330
最近寝顔しか見ていないな、と、働き者のオトーサンのような台詞を書いてしまう。

| W52CA | 22:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

飼主残業もっとして。

20071215233451
だって暖房が効いて熟睡できるから。
けして飼主が恋しいわけでなく……。

| W52CA | 23:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太サンタ?

20071214211258
何か違う……白が足りないのかしら。
ごとーさんの掲示板には、「おーいお茶」のオマケの帽子型キャップオープナーを載せた平太が。
動じないのが、平太です。

| W52CA | 21:13 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小平太。

八ヶ月ぶりに再会したキジ猫。
「小平太」と呼ぶ事にした。
071211005.jpg


彼の「小平太」たる所以は、フォルムもさることながら
071211006.jpg

ひとえに、こういう性格だから。071211007.jpg


まだ、1才かそこら。将来の楽しみな猫である。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 外猫。 | 19:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あくび。

071211004.jpg

ふわー、と、あくび猫。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| 外猫。 | 07:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝の体操、第三。

071211002.jpg

071211001.jpg


……このまま、しばらく微睡んでおりました(笑)。
071211003.jpg


ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| ぶちゃいどる、平太。 | 20:26 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雨なので、

20071212175203
寝る。

| W52CA | 17:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

世間もすなる、猫じゃらしてみむとて。。。。。

オレはオトナやから、遊べへんねん。食うねん。
071211020.jpg


飼主の本音は、ごとーさん(「ちょっとそこまで」104参照)みたいな写真が撮りたかったんですけど。
食べられてしまいました……ちぇ。

そんなところが平太です。

50000hit該当者、ございませんでした。
ので、名乗りを戴きましたtokiさん、まるちゃん、さくらちゃんにポスカ送りますね。
……さすがにこの写真はイヤやろなー(笑)。

ええなと思わはったらクリックよろしうに。

| ぶちゃいどる、平太。 | 22:34 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑