≫ EDIT

「レンジでチンしてぽっかぽか(ドギーマン)」。
ギョーカイ用語では「レンチン」らしいこの商品が、不二子はいたくお気に入り。

寒くても、ほーらこんなにのびのび出来るのよ、と云わんばかりです。
人気blogランキング参加中!
お気に召しましたら、クリックをv→
以下、余談↓。
≫ Read More
| 我家の猫たち。
| 18:00
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT

なってみたかったらしいです。
(どこかの隙間で顔にペイントしてきました)
| W41CA
| 16:53
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT

写真は、さくらちゃんがミケ子をナデナデする所。
ネコまるにて佳作受賞致しました。
編集部の皆様、撮影に協力して下さったごとーさん、ありがとうございました。
他にも何点か載せて頂いておりますが、現在展示中の「多喜子」も掲載して頂きました。
また、個展に展示した「樹上の午睡」も。
おお、やっとソラも載りましたですね。
ヴァンパイア扱いだけど(私が書いたコメントだった気が)。
平太よりちっさいけど……かわいいからいいの。
存じ寄りの皆様も、掲載おめでとうございます。
当ブログにコメント頂いている皆様も、デビュー掲載おめでとうございますv
| 寧日。
| 23:59
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT

この後ろで藁にくるまって、昼寝するのがツウだと主張するピコ。
近頃ケータイ更新で恐縮m(_ _)m
| W41CA
| 21:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT

平太、カッコ良く見えますが、実は向かいの階段に置いたご飯を食べたいのに、ひらりと跳べなくて困っています(^_^;)。
へなちょこめ。
| W41CA
| 20:06
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
面白いことしてみて、ヒトツホシ?」
「えー、、、、、、じゃあねえ」

「しんくろないずどずいみんぐー」

「もう寝ていい?眠いんだけど」

お粗末でした。
以下余談。↓
人気blogランキング参加中!
お気に召しましたら、クリックをv→
≫ Read More
| 我家の猫たち。
| 23:59
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT

私の猫への挨拶は、いつもこれです。
猫によって人間との間合いが違うけれど、これをして近寄ってくれる猫は愛想良し。
まあ、飼猫の写真では説得力ないですな(笑)。
ここのバウムクーヘン、旨そう。
たしか良く雑誌に取り上げられていて、いつか買おうと思いつつタイミング外しっぱなしだったりします。
切り方の考察なんて、この時間危険……お腹が空くー。
人気blogランキング参加中!
お気に召しましたら、クリックをv→
| 我家の猫たち。
| 23:49
| comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑
≫ EDIT

先ほど、友人の車に乗せてもらって、無事搬出&帰宅を致しました。
この度お出かけ下さった皆様、まことにありがとうございました。
明日からは怒濤の仕事まみれ、何とか頭を切り替えて、通常営業を致しますです。
個展の情景、その他諸々は、写真を整理してお送りします。
ひなたの店主まきさん、本当にお世話になりました。
そしてまた来年も宜しくお願いします!!
写真は、そんな事はお構い無しのソラと不二子。
2匹とも人気で嬉しかった。。。。。。
人気blogランキング参加中!
お気に召しましたら、クリックをv→
| 我家の猫たち。
| 22:21
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
おかげさまで、写真本は、今回作成分の五十部完売しました~!
手伝ってくれた福図鑑ズと友人Tに感謝です!
そして、もちろんお手元に置いて下さる皆様にも感謝、末永く楽しんで頂けますように~。
八二先生にまで買っていただいて、上納しなかった私は商売人でスミマセン。
ラストの一つは、遠路はるばる来て下さったこてちさん(!)のお手元に。
折角なので、伝説の店で二人でまったりデートしてきました~(この店で二人きりでも、サービスは満載であった…)♪
一泊一日の強行軍、どうかお疲れの出ませんように(祈)。今日も看板猫達は、大将に愛されてピカピカでした!
| 個展『 点猫・II 』関連。
| 23:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
11日は、午後一時から午後八時まで、お客様が途切れたら早退の気配あり。
12日は、正午から午後六時まで。
この時間内で姿が見えない場合は、店主まきさんにお尋ね下さい。
| 個展『 点猫・II 』関連。
| 00:28
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
ソラ。

不二子。

足の短い方がすらりと見せるのは何故。
個展は残す所、あと2日となりました。
スタンプをまだ捺してないわと仰るそこのあなた、是非週末お出かけ下さいねv
余談ですが。
『うちの猫のキモチがわかる本 vol.15』に、
さくらちゃん@香港ねこぶろぐの写真が、一挙に巻頭で載るそうです。おめでとーう!!
ついでと云っては何ですが、不二子が小さく載るかも、です。
そして、八二一先生も載るはず。
記念すべき1冊なので、買いますよー。
人気blogランキング参加中!
お気に召しましたら、クリックをv→
| 我家の猫たち。
| 23:51
| comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
mokkouyaさんから。

広島のなおさんから。

nobuさんご夫妻から。

そしてまあ、びっくりなことに「猫だまり」オーナーオリタさんとよしもっちさんが細腕で下げて来て下さいました。

お花以外にも、お土産を下さったまるちゃん(いつものように、写真を撮る前に母が食べてしまいましたよ……早いのいつも!)、たぬちゃん(この呼び名で失礼します)、カワチなどに配って来るわとDMも持って行って下さったmさん、そして疲れた身体に染み渡るめちゃうま梅干しをくれたごとーさん、ありがとうございます(今度店の場所教えてー)。
皆様ほんとにほんとにありがとうございます。
花は好きなので、遠慮せず(いつもの事だ)ご厚意に感謝しますv
これを励みに、精一杯期間を努めますです。
あ、これを読んだからといって、何か持参せねばというお気遣いは無用に願います。日曜日なんかはもう搬出で、出来るだけ荷を軽くする方向に持って行くつもりです。
お出かけ下さって作品をご覧頂いてご感想を下さるだけで充分嬉しゅうございますので!
人気blogランキング参加中!
お気に召しましたら、クリックをv→
| 個展『 点猫・II 』関連。
| 23:19
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
方がご覧下さいまして。
お久しぶりの方やお名前だけ存じ上げていた方や、当サイトの三万キリ番ゲッター様まで幅広くお目にかかれてとても嬉しかったです。
ありがとうございます。
また、人生初のサインなるものも体験致しまして、汗顔の至りでございました(^_^;)
先生を見習って(笑)普通に書きましたよ。
また、なんでだか猫だまり組からめっちゃ見事なお花まで頂いて、涙腺緩みますがな~。
ほんとにありがとうございます!
今回帰国中のさくらちゃん@幼なじみは、猫だまり組と福図鑑組と、ごとーさんやたるさんにもご尽力戴いたおかげで、充実の大阪猫めぐりが叶いました。
そのうち、なんか私でお役に立てることがあれば、おっしゃって下さいね~。
ケータイのバッテリー切れが激しくてリアルタイムにアップ出来なかったので、文字だけで失礼します。
| W41CA
| 23:59
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT

ハイジのベッドにしてみたいちゃぶちくん。
しかし、中にはカメムシだらけで人間は乗るとヒサンです(^_^;)
スイカや玉ねぎの保護のために、自宅前農家から頂きました♪
| W41CA
| 20:07
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
今日、沢山の方がお越し下さいまして、まことにありがとうございます。
木工屋さんには、普段お世話になりっぱなしの不肖の生徒なのに、ご多忙中初日にお越し戴いた上に綺麗で愛らしいお花をありがとうございました。
遠く広島の私の良心の拠り所であるお友達のなおさん、お久しぶりのnobuさんご夫妻も素敵なお花を頂きまして感謝します。
今回も色々な方とお話しましたが、梅田の八二先生の写真教室の方もお二組お目にかかりました。
ととらちゃんの飼い主さんにも来ていただきまして楽しくお話させて頂きました。
また、素敵な憧れの猫写真を撮られるサイトーシンさんにも作品を見て頂けて嬉しかったです。
たろさんとnoripon77さん、来年頑張って下さいね~。
家族で来てくれた、つんちゃん一家にも会えてほんまに嬉しかったです!
もっと色々書きたいけどまた後日…。
| W41CA
| 23:09
| comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑