2016.05.06 Fri
「らぶねこ展 in 大阪」会期中寸景2。

参加メンバー、手作りせっけんのmiette(twitter)さんと。
mietteさん、つぶつぶさんエプロンが良くお似合いです。

全力でポーズをとってくれるomuさん。今回も沢山お世話になりました。
最終日まで増産お疲れさまでした。両耳に自作の猫ピアス。

「ばんさんの不在日にお釈迦様来た」とのG軍曹のつぶやきで、八二一先生が来られたことを知りました。
お釈迦様と書かれた時点で「うわもしかして先生ライティング、、、、、」と思ったら本当にその通りで、毎度のことながらほんっっっっっとーにお世話になりました(平伏)。

hirokoさんが来られた30日の昼下がりに、書籍に載っていた非売品をご持参くださいました。
一日限りの展示でしたが、見られた方はラッキーでしたね。


キジ猫が大好きなやましたさん、やはりつぶつぶさんのお面を着用。

カントーからご参加の大塚さん歓迎の宴、ご希望はありますかと尋ねたら「お好み焼きかたこ焼き」とおっしゃいまして、すかさずomuさんがどちらも食べられる美味しいお店を押さえてくれました。

会場内、空いて来たかな?という時間帯。

左、桐山暁さん。右、mietteさん。

左、わたくし。右、大塚さん。ノリええなあ(笑)

写真集にサイン下さい、といわれた大塚さん。

大塚さんは最終日来られた奥様と搬出梱包まで済ませて、帰りの新幹線へ急ぎ向かわれました。
※テキスト2016.05.11追記。
◎「らぶねこ展 in 大阪」4/27-5/1 開催!!

◎FBページ設置しました
→「ばんひろみ(日曜猫写真家)」
→「平太(なにわのぶちゃいどる猫)」
クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。
■ええなと思われたらクリックをよろしく。

☆☆物資支援募集中!☆☆
◎「中之島公園の猫たち」
■「おおさか26匹猫レスキュー」
| らぶねこ展2016 | 09:50 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑