2日は不在ですみませんでした。
ペーパーを拝見すると多くの方がお出かけ下さったようで、
ひぽたまパンも大盛況だった模様。
とても優しいひぽさんは、わたくしにねこパンを置いていて下さいました……!!!
ありがとうございました。
3日、初めての在廊日には、存じ寄りの方ともゆっくりお話出来たり、ネットでは存じ上げていても初めましての方がご来場下さったりして、嬉しい1日でした。
遠方からのご来場下さった皆様も、どうもありがとうございました。
そしてたまたま近くにいたからと佐賀からお越しの方がお立ち寄り下さったりして、店主まきさんともども「こんな偶然が呼ぶご来店は嬉しいねえ」としみじみ話しました。
他にも遠方からわざわざバスや新幹線などでお越し下さったご常連の方もいらっしゃいます。
さすがに鳥頭のわたくしでさえも、お顔を覚えるくらいに毎回来て下さる皆様、ありがとうございます。
4日も正午より在廊いたします。
お時間ご都合があいましたら、お立ち寄り頂けますと幸いです。

初日よりお花を頂戴致しました。
mokkouya先生、トラネコさん、どうもありがとうございました。
mokkouyaケンちゃんの年をよく聞かれてお応えすると、皆様とても驚かれます。
若いねケンちゃん、ニンゲンで云う所の80才男子(笑)。
そして3日は多くの方がご来場下さって、雨の中お出かけ下さっただけでもありがたいのに、いろいろな美味しそうなものを頂戴致しました♪
ごちそうさまです!
これで年を越せるとか書くと、
小麦粉部長は10日でなくなるわ〜とか云いそうです。

そんな小麦粉部長仕切りの夜の宴。
この量女子五人は無理やろ!と思ったにも関わらずほぼ完食。
Yさんありがとう。深夜一時、わたくしはまだお腹がいっぱいです。
◎ただいま開催中!ばんひろみ写真展『安居の猫 -点猫・9-』
ひなた(大阪谷町六丁目)2013.10.31-11.10
クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。■「おおさか26匹猫レスキュー」■ええなと思われたらクリックをよろしく。
☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆◎「中之島公園の猫たち」