2012.07.30 Mon
門司港滞在記、10。(最終回)

社長さんにもお越し頂きました。

Sさんのディスプレイで檜舞台の「あめちゃん」。

展示写真。
岩手、遠野の猫たち。


めがねのヨシダの看板猫、とらやくん三態。

平太も6点。「看板猫」ということで、主に工場の平太を出展しました。


mokkouyaさんのガッちゃんと、ケンちゃん。

「くろしを」の、左からこゆきちゃん、ラッキーくん、ゆきちゃん(男子)。

大阪の看板猫たち。


猫ジュエリーたち。アクアマリンの石の綺麗なこと!!

ポストカードなどの販売コーナー。

Sさんのディスプレイも可愛い「とらやうちわ」コーナー。

最終日は概ね晴れていたのに、博多から来てくれた友人たちが帰る頃には電車の遅れが顕著になっており、メールで「ばんさんも早めに小倉までいくほうがいい」という旨をお知らせ下さって助かりました。
しかし予想を上回り、帰る段になって通り雨というにはキツすぎる集中豪雨。
え、駅まで歩けるかしら……アーケードまで辿り着ければ何とかなるかしらと動揺。
皆さんと別れを惜しむ暇もなく(集合写真も撮る暇もなく)車で駅まで送って頂きました。
門司港駅に着いたら「いつ次発車するかわかりません」とのアナウンスで冷や汗ものでしたが、10分程の時間差で小倉に到着。
新幹線もほぼ順調。
帰途、ブログ更新したり先生に色んなご報告メールをしたりする間に新大阪に帰着。
という行程でした。
これで北九州とのご縁が遠のくかなと思って準備して参りましたが、来年からは何と本店にギャラリーを作られるとか。
こちらにはとらやくんも居ますし、駅前の好立地、観光には小倉にも門司港にも近いということで、また楽しみができました。
お声がけ頂けたのもご来場下さった皆様のおかげです。
ありがとうございました。
■終了しました。多謝!
『看板ねこ展 in 門司港』7/12-16

■

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。
■ええなと思われたらクリックをよろしく。

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
◎「中之島公園の猫たち」
| 『看板ねこ展 in 門司港』 | 12:00 | comments:6 | トラックバック(-) | TOP↑