fc2ブログ

| HOME | NEXT

≫ EDIT

小物棚を、

木工ワークショップで仕上げた小物棚を、ひなたに謹呈。

141005003.jpg


早速、ステキにディスプレイして下さいました。
141005002.jpg



ホワイトアッシュに着色、クサビはカリン。

☆「伏在の猫 -点猫・10-」のご案内☆


※FBに「伏在の猫 -点猫・10-」イベントページ作成しました。
☆企画展「ミャウゼ2014」のご案内☆ 2014年10月22日(水)~26日(日)

10月、11月のおすすめ展示など。 クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

「おおさか26匹猫レスキュー」

ええなと思われたらクリックをよろしく。

☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆

「中之島公園の猫たち」









iPhoneから送信

| CA006 | 10:38 | comments:7 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「はなびんという生き方」


キヤノンのフォトプレッソで注文した、こてちさんの「はなびんという生き方~にくたらかわいく生きていく~」が到着。

…という速報記事でした。

| CA006 | 11:19 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

へそ天で、


爆睡不二子さん。

※八二先生のはっちゃん日記に、6/21の詳細載りました。整理券が必要ですので要チェック。

| CA006 | 01:37 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫ベッドを、


衣替え完了。

※手製猫ベッド上に載せていたハウスを撤去してバスタオルを折り畳んで敷きました。

| CA006 | 23:37 | comments:2 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ピコばさま永眠。

1ヶ月、がんばりました。
体温も日々下がっていき、静かな最後でした。

お見舞いや励ましの言葉を下さった皆様、ありがとうございました。

| CA006 | 18:47 | comments:37 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

※但し、同じ猫。


どちらも平太なのでございます。

「ぶさかわ猫展in大阪2014」会場で猫お面持って写真撮って楽しむ用に、のぼぼんさん、omuさんもご用意しております~。

| CA006 | 14:04 | comments:2 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ぶさかわ猫展in大阪2014」出品のクリーニングクロス(小)


メガネ拭きに使うから、と、北九州市門司の老舗「めがねのヨシダ」本店J店長さんがわざわざ平太用に作って下さっためがねを載せた平太写真でも作ってみました~。

| CA006 | 23:08 | comments:2 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

出前一丁。


暖かい日には、自力でひなたぼっこをするので朝ご飯を出前するなど。

筋力は落ちたままながら、食欲は回復傾向。

毎日の獣医さん通いが効いてるならいいなあ。

| CA006 | 10:15 | comments:6 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

カリカリモーニング。


今朝も食欲でている模様。

| CA006 | 12:04 | comments:10 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

立ち食いカリカリ処。


少しだけ、カリカリを自力で食べてくれた記念に。低空飛行ながら、頑張っています。

皆様、ピコばさまへの励ましと飼い主へのお心遣い、ありがとうございます。嬉しく拝読しまして、ばさまにも撫でながら読み上げさせて頂きました。深謝。

| CA006 | 21:54 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

| HOME | NEXT