fc2ブログ

| HOME | NEXT

≫ EDIT

平太展2010、展示風景2。

最終日には、こんなTシャツが登場したり、
heitaten2010007.jpg

日々刻々と品揃えが変わったり、
heitaten2010008.jpg

はるばるとしましまねとこさんが立派な箱入りでご持参下さった記念すべきせんべい。
heitaten2010010.jpg

前日のリボン付きのプレゼントは、これだったのでした。
heitaten2010011.jpg

あとは平太と撮るだけなのですが、なかなかタイミングが……。

クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

GANREF


ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆物資支援受付再開!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 平太展2010 | 06:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太展2010、展示風景。

あっという間に一週間が過ぎようとしています。
おくればせ、展示風景を。
heitaten2010001.jpg
heitaten2010003.jpg
heitaten2010004.jpg
heitaten2010005.jpg
heitaten2010002.jpg

大きな箱の、この中身はまたのちほど。
heitaten2010006.jpg


クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

GANREF


ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆物資支援受付再開!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 平太展2010 | 06:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太展2010、本日最終日。

100505019.jpg

平太展2010、本日最終日です。
午後5時終了ですので、どうぞお間違えなく。

昨日は葉菜さんがお越し下さった由、確か四国から広島に移動する「合間」に大阪まで!ということを伺ったような……じ、時間は大丈夫でしたか!?
ありがとうございました。

100505023.jpg

展示をするたびに思うこと。
わたくしは、「ありがとう」をいうためにやってるんじゃないかと。

100505024.jpg


行けないけれど応援しています、と仰るブログの閲覧者の皆さまの気持ちに、遠路はるばる、または
万難を排してのご来場のお客様に、手伝ってくれたりアドバイスをくれる友人知人先生達に。

たのもしくバックアップして下さる愛すべき雑貨店「ひなた」に。

モデルの達に。

100505022.jpg

そしてこの気持ちを持てる間は、「また何かやりたいな」と思います。

おそらく搬出後は口から魂が飛んでいると思いますので(笑)、一足お先に、
こちらをご覧の皆さまに心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。


クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

GANREF


ええなと思われたらクリックをよろしく。


平太展2010■


DM配布先さま

☆☆物資支援受付再開!☆☆
「中之島公園の猫たち」


| 平太展2010 | 06:00 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平太展2010、あと2日。

100505020.jpg
キウイさんがとっても素敵な大阪レポを書いて下さっています。
とにゃままさんも、旅心をくすぐるレポの始まりでわくわく。
どうもありがとうございます!

店頭商品情報

昨夜の時点で、追加して下さったmietteさんの力作「鼻からうどん顔」と「にやり顔」石けんは即売れ完売だそうです。
口元石けんとか背中砂まみれ石けんは、まだあるかしら……最終日まであるかしら!

また、昨日のうちに品薄だった八二一さんの平太切手型シールは追加して下さったとのこと。

猫屋芳樹堂さんのTシャツは、追加してもすぐ売れていて品薄とのことです。

野中願児さんは一昨日、平太ストラップを沢山追加して下さいました。
わたくしも手に取れるかな。

うえきさいこさんは昨日のうちに商品を追加して下さっています。

omuさんミシノタクカニトさんの追加はありません。

ごとー猫首輪製作所の予定は、ひびいろいろブログでご確認下さい。詳細アナウンスされています。

さて、いよいよあと2日。
平太ファンの皆さまにも楽しんで頂けたようで、一年間の作家さんへの交渉やらなにやらの準備も報われる思いが致します。
飼い主の実にわがままな要望を、素晴らしいセンスと腕前で象って下さった作家さん達に感謝です。

100505021.jpg
モチ腹は分かったから平太、そろそろ起きなはれ。
土曜日でも仕事やで、ウチは。


クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

GANREF


ええなと思われたらクリックをよろしく。


■平太展2010■


DM配布先さま

☆☆物資支援受付再開!☆☆
「中之島公園の猫たち」


| 平太展2010 | 06:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あと、3日。

100505012.jpg
と、虎太郎がアナウンス。

平太展2010は残すところ、あと3日。

昨日はカントーからとにゃままさんチャンさんが来て下さったとか。
色々とお楽しみ頂けているようで、ようございました。

そして、ブログをご覧下さっている方もお運び頂いたとのこと、ありがとうございます!

わたくしは最終日、日曜日に参ります。

GANREF


ええなと思われたらクリックをよろしく。


■平太展2010■


DM配布先さま

☆☆物資支援受付再開!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 平太展2010 | 06:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日の平太展2010はお休みです。

ひなたは本日お休みです。

100505010.jpg
「やっぱりオレのモデルっぷりがええんやんなー」

いや、たぶんごとーさんの平太への愛の為せるわざ。
何しろ着けた途端に笑いを予想した飼い主、あまりの可愛い似合いっぷりに動揺して製作者にメール送ったくらいですから。

週明けの平日もお客様に雨の中お越し頂いたとのこと、ありがとうございました。
月曜日には、いつもブログをご覧下さっている方がお越しとか。
お名前を頂戴しなかったそうですので、存じ上げている方か分かりませんが、この場にて御礼申し上げます。

また、火曜日に写真集をお買い上げ下さった方、日曜日にお名前を入れてお送りさせて頂きますね。
ありがとうございました。

八二一さんのポスカが品薄でしたが、13日には時間未定ながら入荷予定です。
猫屋芳樹堂さんは、すでに追加して下さっている由。
omuさんは、個展があるため今後追加はございませんが、現時点で10個あるそうです。
ミシノタクカニトさんも、今後追加はありません。残り2点です。
mietteさんは、またまた顔平太せっけんを入れて頂くとか。愛ですね(笑)。
ごとーさんも休み明けに追加をして下さる予定です。時間は未定。
うえきさいこさんは、再びつう内職に励んで下さっているのかしら……頑張ってっ。

野中願児さんですが、3日前パソコンがクラッシュしたそうです。
木彫りの平太をお買い上げ下さってのちオリジナルのご注文をなさりたい方や、ホームページから願児さんにメールを最近された方、届いていない可能性がありますので、お手数ですが願児さんへメールを再送またはお電話お願いします。

わたくしの品揃えはいずれも欠品なしです。

10W Galleryの猫ふんじゃったなギャラリーでも、わたくし写真展示で参加しております。物欲を満たして後でもよいので、よければ壁面もお楽しみ下さいまし。

……ていうかギャラリーオーナー酒井さん、わたくしの作品を星野さんの隣に展示って本当ですか……!!
ぽちさん、情報ありがとうございました。
ぽちさんの隣であっても冷や汗だらだらなんですが(笑)。


10W Galleryには、あのマボロシの「平太うちわ」野田トモコさんから出品されています。
かわいいですよー。

クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

GANREF


ええなと思われたらクリックをよろしく。


■平太展2010■


DM配布先さま

☆☆物資支援受付再開!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 平太展2010 | 06:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夕陽に映える、

100505009.jpg
オレンジの首輪。

ごとー首輪製作所の首輪は、一柄で「安全バックル」「安全バックルS」「マジックテープ」「マジックテープS」と4展開しています。
長さや縫い方向がそれぞれ違うため、量産には時間のかかる代物ですが、10W Galleryの猫踏んじゃったなギャラリーと合わせてお楽しみ頂けますように。

クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

GANREF


ええなと思われたらクリックをよろしく。


■平太展2010■


DM配布先さま

「中之島公園の猫たち」


| 平太展2010 | 06:01 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日も、




沢山の方にお越し頂きありがとうございました!
日帰りで沖縄から!!の方や、香川!!の方や、東京!!の方や、静岡!!の方、ありがとうございました。
また、お泊まりで10Wgalleryやマゴット、新美敬子さんの個展などハシゴしてくださった皆様方も、ありがとうございます!


おかげさまで、3日目にして品切れのものが多々ございますものの、明日以降も参加メンバーが可能な限り、補充に努めて下さいます。


野中願児さんは現在ストラップ完売、作品も2つを残すところですが、13日以降いくつか追加して下さいます。

ミシノタクカニトさんの作品は、四点を残すのみとなりました。

フェルト作品のomuさんは、明日夕方追加をして下さいます。

猫屋芳樹堂さんのマグネットシートも売り切れましたが、明日開店時にTシャツとともに追加あります。

うえきさいこさんの『着せ替え平太』も好評で、開店時に追加してくれるそうです。

mietteさんは、絵つき石けんが売り切れましたが、後日少し追加してくださいます。また、新作も追加ありとのこと。

また、八二一さんのポスカも売れ行きよろしく、品切れがありますものの、明日夕方には追加があるかと存じます。

ごとーさんの猫首輪は、一つ一つお客様がお家の猫さんにいかに似合うかを楽しく吟味して下さる姿が印象的でした。

……わたくし自身のチェックを忘れたことに気づきましたが、た、、、多分大丈夫なはず……。てぬぐいは十分ございます、ご安心下さい。

また、お花や沢山のご当地うまいもんやユニークなお土産、恐縮しつつありがたく頂戴いたしました。

参加メンバーで頂きますね。

重ねて感謝申し上げます。

| 平太展2010 | 23:01 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

『平太展2010』二日目のこと。

新鮮な葉っぱは旨いなー。
100505002.jpg

なんと、福岡県から日帰りのお客様がいらしたそうです。
大阪滞在時間、四時間、お家で待っているさん達の為に日帰り……。
本当に本当にありがとうございます!
あいにくひなたに参れたのは午後5時でお目にかかれませんでしたが、楽しんで頂けたでしょうか。

また、「ウチのたちに一本ずつ」と、がっちりボディらしい黒男子さん二匹にオレンジとピンク、三毛さんに青かのこ(だったと思う)を選んで帰られた方や、お母様と一緒に平山郁夫展とハシゴしてお越し下さった方、「求職中で元気をなくしている友達に送ります」と「ブルブル平太」のポスカをお買い求め下さった方……などなど。

現在、八二一さんのお手製シールや一点もののTシャツなどが品切れですが、シールは明日土曜日午後に、Tシャツは日曜日に追加されるそうです。
また、石けんの新製品もあります(日程不明)ので、日々変化する品揃えをお楽しみ下さいませ。

3日目の今日は例のあの方が高速チャリでお越しなのをはじめ、中部地方やカントーや沖縄からのお客様があるそうな。
折角なので、本日から始まる10W Gallery踏んじゃったなギャラリーもお楽しみ頂けますと幸いです。
10W Galleryは写真展示のみの参加で平太ではありませんが、お気に入りの作品を出しております。


クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

GANREF


ええなと思われたらクリックをよろしく。


平太展2010■


DM配布先さま

「中之島公園の猫たち」

| 平太展2010 | 06:30 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初日のレポ@ごとーさん

100505001.jpg
レンゲ畑でつかまえてー。

初日、ごとーさん
ひなたへ参じて下さり、接客とレポをこなして下さいました。リアルタイムレポでわたくしもその場に居たような臨場感でお仕事出来ました。
お越し下さった皆様、ありがとうございました。

なお、会場にはいつものご感想ペーパーではなく、個々の参加者に宛てて残して頂ける小さなメッセージカードを置いてあります。

お時間が許せば、お書き下さいね。

クリックすると少し大きめ画像でご覧頂けます。

GANREF


ええなと思われたらクリックをよろしく。


■平太展2010■


DM配布先さま

「中之島公園の猫たち」

| 平太展2010 | 06:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| HOME | NEXT