fc2ブログ

| HOME |

≫ EDIT

オクラ部。

mokkouyaさんのオクラ部に便乗して、オクラ部。

ふた苗の入ったポット苗を買いまして、一つは後々間引きしましょうとものの本にありました。
それをmokkouyaさんに差し上げたときにお伝えしたものの、帰宅してみたらうちの母も間引きせずに全部植えた模様。
090815okura002.jpg
地植えなので、がんがん咲いては実を付けます。

090815okura001.jpg
杉の枝打ちみたいになっています。

その理由は、
090815okura003.jpg
実のなっているすぐ下の葉っぱも切らないと、次々上へ花実が付かないからだとか。

我が家ではもっぱら軽く茹でて、母はマヨネーズ、わたくしはごま油と醤油と鰹節。

借りている畑は年内で返すので、おいしい野菜をしっかり味わいたいと思います。

「猫のお店」にて、L判写真募集。お盆過ぎから八月末までの発送が吉。リンク先の要項をよくお読みくださいね。

ええなと思われたらクリックをよろしくv


「平太 -なにわのぶちゃいどる猫-」「はっちゃん -無敵のニャンドル-」2008/11同時リリース!
平太―なにわのぶちゃいどる猫平太―なにわのぶちゃいどる猫
(2008/11)
ばん ひろみ

商品詳細を見る


| みうね記 | 21:51 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

南京とソラ。

090713017.jpg
カボチャも意外にフォトジェニック。


「まだ遙々」にて黒子猫ズの飼い主さん募集中。
「ねこをさかなに一言!」にて白黒子猫ズの飼い主さん募集中。

どちらも条件などなどよくお読みいただいて、彼らの一生を大事にしてくださる方、どうぞよろしくお願いします。

16日から、福屋百貨店広島駅前店にて「猫のカーニバル」開催です。
いろいろな猫作家さんのグッズ販売にあわせて、平太ミニ写真展を展示させていただきますv
ポスカと、展示写真を揃えたタックシール、サイン入り写真集もご用意いたしました。
販売プリント用の赤いファイルは、表紙で笑いを取る仕様になっております(笑)。
イベント情報は、15日、ご当地での新聞折り込みチラシ、その他、日にちは未定ながらテレビでもご紹介いただけるらしいです。

ええなと思われたらクリックをよろしくv


「平太 -なにわのぶちゃいどる猫-」「はっちゃん -無敵のニャンドル-」2008/11/10同時リリース!
平太―なにわのぶちゃいどる猫平太―なにわのぶちゃいどる猫
(2008/11)
ばん ひろみ


商品詳細を見る
はっちゃん―無敵のニャンドルはっちゃん―無敵のニャンドル
(2008/11)
八二 一

商品詳細を見る

| みうね記 | 14:56 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

事件は現場で起きている。

西瓜のおいしいこの季節。
我が家でも、いよいよ収穫最盛期というわけで、お約束のツーショット。

090713003.jpg
クロガネという品種の黒玉西瓜。

((ぽんぽん))きっと甘いで。
090713002.jpg

最後の一つは明日に収穫いたしましょう、といったところで、ついに事件が。
隣には小玉西瓜もあるというのに、よりによって大物を狸に食べられました!
090713004.jpg
子供が一度はやってみたいと思う食べ方ではないでしょうか。
思い切りがよすぎます。

そしてそのまた翌日。
090713018.jpg
きっちり完食しておりました(笑)。

他の人たちも皆さん食害にあっておりまして、トウモロコシやらトマトやら、もしかして狸が一番夏を満喫しているのではないでしょうか、、、、、、。

ええなと思われたらクリックをよろしくv

| みうね記 | 06:08 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| HOME |