2017.07.23 Sun
刺繍本裏話・額装写真とモデルの教授猫「hili」
hiliは、そもそもアメリカ在住の教授の飼い猫ではなくてポーランドに住むのだそうです。

Jerry Coyneさんのブログ記事に、hiliの猫刺繍シャツを着用の教授に抱っこされた本物のhiliがいます。

七生くんがもれなく参加するのでオフショットの写真でのご紹介でした。
なお、このhiliの額だけ、十数年通っております家具作家の「mokkouya」ヤマダ先生に作っていただきました。
チェリー材で、表面の手触りとかさすが先生、という仕上げをしていただいています。
他の6点は、不肖私が製作した額での額装をしております。
■POST CARD展
2017年 7月21日(木)~7月30日(日)
雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
地下鉄谷町線、長堀鶴見緑地線「谷町6丁目」より1分
営業時間■12:30~19:30(日曜、祝日は18時まで・最終日17時まで)
(水、木は店休日)
インスタグラムでは、脱力系スマホ撮影の猫写真をお楽しみいただけます。
→@ten_byo
フォトプレッソにて
「平太」のフォトブックを公開&販売中です。
◎FBページ設置しました
→「ばんひろみ(日曜猫写真家)」
→「平太(なにわのぶちゃいどる猫)」
クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。
■ええなと思われたらクリックをよろしく。

☆☆物資支援募集中!☆☆
◎「中之島公園の猫たち」
| 懐抱。 | 19:48 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑