fc2ブログ

| HOME | NEXT

≫ EDIT

cubicSさんの秋の個展が始まりました

Autumn & Winter Collection 2019
Atelier cubic S個展
10月18日(金)~10月27日(日) 
雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
定休日:水、木曜日

毎年、わたくしの個展前の会期で開催される、cubicSさんの素敵な天然石アクセサリーのコレクションです。
10/20(日)にいつものように拝見しつつ、楽しく撮影させていただきました。



191020cubicS00001.jpg
191020cubicS00002.jpg
191020cubicS00003.jpg
191020cubicS00006.jpg
191020cubicS00005.jpg
191020cubicS00007.jpg
191020cubicS00004.jpg
191020cubicS00008.jpg
191020cubicS00009.jpg
191020cubicS00010.jpg
191020cubicS00011.jpg
191020cubicS00012.jpg
191020cubicS00013.jpg
191020cubicS00014.jpg
191020cubicS00015.jpg


191020cubicS00022.jpg
191020cubicS00021.jpg
こちら、わたくしが頂いてきました。


191020cubicS00023.jpg
191020cubicS00024.jpg
製作途中ながら色々な石をふんだんに繋ぎ合わせているネックレス。


お問い合わせなどは、雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた へお願いいたします。

| お知らせ。 | 00:21 | comments:2 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

cubic Sさんの春夏コレクション、個展開催中!

本日、cubic Sさんの個展を拝見してきました。そして今回も撮影させていただきました。
※本記事掲載の写真はすべて、cubic Sさんと雑貨と喫茶とギャラリーと ひなたに使用許可を出しています。


Spring & Summer Collection 2019
cubic S アクセサリー個展
5月24日(金)~6月2日(日)※定休日 水・木曜日
営業時間 12:00~19:00(日曜日は〜18:00迄)
雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた
ひなた(twitter)
cubic S(twitter)
190526cubicS00001.jpg
190526cubicS00002.jpg


190526cubicS00004.jpg
190526cubicS00003.jpg
190526cubicS00006.jpg


190526cubicS00005.jpg
190526cubicS00007.jpg
190526cubicS00008.jpg


190526cubicS00011.jpg
190526cubicS00010.jpg
190526cubicS00009.jpg


190526cubicS00013.jpg
190526cubicS00012.jpg


190526cubicS00014.jpg
190526cubicS00015.jpg
190526cubicS00016.jpg


190526cubicS00017.jpg
190526cubicS00018.jpg
190526cubicS00019.jpg
白い革紐のものを購入いたしました。夏にぴったりな感じ。シルクや革紐などは幾つかの色から選べます。


ピアスツリーは、透明な石たちがメイン。菱形が涼やかです。
190526cubicS00020.jpg
190526cubicS00021.jpg

| お知らせ。 | 23:24 | comments:1 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

天然石アクセサリー作家 cubic Sさんの個展開催中!

181013_cubicS00005.jpg
cubic S 天然石のアクセサリー個展
「Autumn & Winter Collection 2018」
10/12(金)~16(火)
雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた

※今年のアクセサリーたちは、cubic Sさんが今までとはちょっと違うテーマ性をもって制作したとあって、大きめの石、ゴージャスながらも色のトーンをシックにまとめていらっしゃいます。

181013_cubicS00001.jpg
181013_cubicS00002.jpg
181013_cubicS00003.jpg
181013_cubicS00004.jpg
181013_cubicS00006.jpg
181013_cubicS00007.jpg
181013_cubicS00008.jpg
181013_cubicS00009.jpg
181013_cubicS00010.jpg
181013_cubicS00011.jpg
181013_cubicS00012.jpg
181013_cubicS00013.jpg
181013_cubicS00014.jpg
181013_cubicS00015.jpg
181013_cubicS00016.jpg
181013_cubicS00017.jpg
181013_cubicS00018.jpg
181013_cubicS00019.jpg
181013_cubicS00020.jpg

| お知らせ。 | 12:05 | comments:1 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

猫もよろこぶカンテ猫展【nekocante2】に参加しています。

猫もよろこぶカンテ猫展

2018/5/19(sat)-5/27(sun)
カンテグランデ中津本店(大阪メトロ御堂筋線・中津駅から徒歩五分)
カンテグランデ中津本店カフェ営業時間 11:00-22:00
nekocante2   ギャラリーオープン時間 11:00-20:00(​最終日のみ18:00close)
アクセスなど詳細は→https://nekocante.wixsite.com/happy/info


平太作品での参加です。飲食店にあるまじき砂っぽさをご提供。

26、27日は「猫びより」でおなじみの仁尾智さんが在廊されます。
小泉さよさんと作られた冊子、ポストカードも可愛いですよ。
わたくしも猫の授乳時間に左右されるのではっきり申せませんが、少し顔を出そうと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。



インスタグラムでは、脱力系スマホ撮影の猫写真をお楽しみいただけます。
@ten_byo

フォトプレッソにて
「平太」のフォトブックを公開&販売中です。





FBページ設置しました
「ばんひろみ(日曜猫写真家)」
「平太(なにわのぶちゃいどる猫)」

クリックすると写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| お知らせ。 | 15:18 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

2018カレンダーの誤植につきまして、お詫びいたします

先ほどご指摘をいただきまして気づいた次第でまことに恐縮なのですが、2018カレンダーの、2017年12月の下段、玉が間違っておりまして、あろうかとかクリスマスの25日が不在です( ; ; )

印刷会社のテンプレをそのまま流し込んだので気づくのが遅くなり、お買い上げくださった皆様には混乱とご不便の極みかと拝察いたします。
30日が2回も入っていて、そんなに晦日を味わいたいのかとツッコミ入れてくださいませ、、、。

心よりお詫び申し上げますとともに、叶いますならば2018年の1月からのご使用をお願い申し上げます。

| お知らせ。 | 15:06 | comments:4 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

hirokoさんの京都での個展、本日から。

昨年のらぶねこ展 in 大阪、そして今回の洋書の自費出版では撮影のお手伝いをさせていただいたhirokoさんの小さな個展が本日から始まります。

窪田弘子 ねこ刺繍展

The magic process EMBROIDERED CATS
ザ・マジック・プロセス エンブロイダードキャッツ 出版記念
11月18日(土)〜12月9日(土)
(会期中、展示替えあり)
会場 LINNET 
協力 Granny's

営業時間 午前11時〜午後6時
休業日 日曜日

スタート時、花子さんとソラの刺繍も展示されているそうです。
会期中、会場で本をお買い求めの方の中から2名様に、白黒猫を刺繍したハンカチが抽選で当たるとのこと。

DSCF5989.jpg
額は自作のものと、mokkouya先生に製作していただいたものがあります。



インスタグラムでは、脱力系スマホ撮影の猫写真をお楽しみいただけます。
@ten_byo

フォトプレッソにて
「平太」のフォトブックを公開&販売中です。





FBページ設置しました
「ばんひろみ(日曜猫写真家)」
「平太(なにわのぶちゃいどる猫)」

クリックすると写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| お知らせ。 | 13:48 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

cubicS個展のご案内。

cubicSさんの個展
「Autumn & Winter Collection 2017
天然素材のアクセサリー秋冬新作展」が大阪谷町六丁目の「ひなた」にて開催中です。
今回も楽しく拝見しつつアクセサリーを撮らせていただきました。
いつもこの写真群を見てから買いに来られるお客様もいらっしゃいまして、今回は写真を待たずに来ました、とのこと。
好きで撮っている写真がお好みにあってご来店のうえ手にとっていただけると知り、わたくしもとても嬉しいです。
秋の個展は会期が短いのでご注意くださいね。
2017年 10月12日(木)~10月17日(火)
12:00~19:00
日曜と最終日は18:00まで。
171014_cubicS00013.jpg
171014_cubicS00014.jpg


171014_cubicS00001.jpg
※売約済/一点もの



171014_cubicS00002.jpg

171014_cubicS00003.jpg

171014_cubicS00004.jpg

171014_cubicS00006.jpg

171014_cubicS00007.jpg

171014_cubicS00008.jpg

171014_cubicS00009.jpg

171014_cubicS00019.jpg

171014_cubicS00018.jpg

171014_cubicS00017.jpg

171014_cubicS00016.jpg

171014_cubicS00015.jpg

| お知らせ。 | 23:28 | comments:1 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

"The Magic Process ** Embroidered Cats ** Hiroko's Style" のこと。

hirokoさん

The Magic Process
Embroidered Cats
Hiroko's Style"
hiroko kubota
アメリカでの有名な刺繍サイトでレビューが掲載
大絶賛との報、おめでとうhirokoさん&関わった皆様!)

昨年来、ささやかながらお手伝いしておりました、ねこ刺繍のhirokoさんの自費出版が、このほど(海外向けですが)仕上がりました。
掲載されている中の完成品や、mokkouyaさんで先生方の作られた家具を使わせていただき撮影した写真などで協力いたしました。
オフショットとして、こちらもmokkouyaさんで撮影、モデルはぴょん吉くんにお願いしてみました。ぴょん吉くんありがとうございます。
作品は、ソラです。
インスタでアップした小さな画像からリアルに再現してくださって、久しぶりにソラと一緒にいられた気持ちになりました。
DSCF6028.jpg
掲載された作品群はすべて、宮城県仙台市青葉区のギャラリー&カフェ「Granny's」さんで実物の額装品をご覧いただけます。本もこちらでのみ直販されておりますし、貴重な洋書などもあるそうで、刺繍やキルトがお好きな方には魅力的なお店かと拝察いたします。
→「ねこ刺繍展(2017.07.18付記事)」

なお、通販にもご対応いただけるそうですが、先様のリンク先にて詳細をチェックしてくださいね。
→「ねこ刺繍の本(2017.07.21付記事)」
こちらのオーナーさんが英訳の一端を担われています。

インスタグラムでは、脱力系スマホ撮影の猫写真をお楽しみいただけます。
@ten_byo

フォトプレッソにて
「平太」のフォトブックを公開&販売中です。





FBページ設置しました
「ばんひろみ(日曜猫写真家)」
「平太(なにわのぶちゃいどる猫)」

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| お知らせ。 | 00:19 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

5月参加の企画展2つご案内。

17041400002.jpg
いつのまにか、5月……企画展二つに参加いたしますので、そのご案内をば。


猫もよろこぶカンテ猫展-"nekocante"
写真家・アーティスト・クリエイター作家総勢30名がカンテに集う10日間限りの猫祭り
5月5日(金)~15日(月)
11:00〜22:00
カンテ・グランデ 中津本店
Twitterハッシュタグ→ #カンテ猫展
ばんひろみ在廊日: 5日→正午ごろから2時くらいまで
7日→午後6時から8時くらいまで

【参加作家】
Henki Leung・山田かおり・JUNICHI・井上温
ばんひろみ・濱崎彰子・アソマサヤ・キウイ
イケダコウスケ・Yukichi・ねこのおかん
銀八堂・Atsuko Naito・鈴木ネコ・山田貴裕
東川千津子・Kico・Avery・石黒興作・大浜由紀
Yumiko Tsuda(京都ネココモノ研究所)・MiQui
やまもとゆかり・中西龍太・中西梨里
ぬくふく*momoCa・Tsuguhito Ikezaki
headdressshopS&K・chuuse and choose
小野ナオミ・カンテ・グランデ




『パンダと猫の雑貨展』
5月16日(火)~6月11日(日)
30名以上のパンダ好き、猫好きクリエーターの、パンダ愛・猫愛あふれる雑貨が大集合!
東急ハンズ梅田店 10階Dゾーン
営業時間 10:00~21:00(日曜10:00~20:30、最終日は早めに終了)
TEL:06-6347-7188(代)
会期中 無休

【参加作家】
aimi、AIRAのおもちゃ箱、atelierROCA、大阪ぱんだ、大月かずみ、大西亜由美、おおにしまさよ、オクムラミチヨ、オリボン社ぼら、kaori-art、かたおかともこ、かわさきみな、衣川まや、くぼもとひろみ、ごとー猫首輪製作所、コナモク、七條初江、つぐみ製陶所、陶磁器工房静、トケ、tokotoko、西野裕美子、猫屋芳樹堂、noriko factory、How high the moon、ばんひろみ、ひたき工房、potofu、前田明子、麻木子、macokuma、まゆイヌ、Les Petites Papillotes、山田りく、ひなた

【イベント案内】
・企画 雑貨・ギャラリー関西つうしん http://kansaitu.exblog.jp/
・作家さんのお知らせtwitter #パンダと猫の雑貨展
・ひなた「猫のお店」メンバーのご紹介 http://hinata-hibi.jugem.jp/?eid=1699




17041400001.jpg
通りすがりにでも、お運びいただけますように。
どうぞよろしくお願いします。



インスタグラムでは、脱力系スマホ撮影の猫写真をお楽しみいただけます。
@ten_byo

フォトプレッソにて
「平太」のフォトブックを公開&販売中です。





FBページ設置しました
「ばんひろみ(日曜猫写真家)」
「平太(なにわのぶちゃいどる猫)」

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」


| お知らせ。 | 11:32 | comments:2 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

☆3月の展示参加と友人知人の展示ご案内

17022000005.jpg
花子さんと七生くんがお知らせ。

【大阪】
ho-ho-『うちの子写真展』

2月20日(月)〜3月5日(日)
平日(月、木、金)13時〜19時
土、日、祝11時〜19時(火・水曜日定休)
ho-ho-〜ふくろう雑貨とまったりスペース〜(大阪市大正駅)→MAP
※会期中、ho-ho-さんで通販もお取り扱いいただいています。なつかしのレンゲ畑平太トートバッグMとLを、最後のロットとして三つずつという少なさですが販売しております。
※新作は展示の花子写真と、鳥つながりで年賀状に使いましたタロウくんのメガネ拭き小と、ポストカード。

【横浜】
大佛(おさらぎ)次郎(じろう)×ねこ写真展2017
「猫は、生涯の伴侶」~大佛次郎は猫を愛した作家でした~
2017年2月22日(水)〜3月20日(月)
10:00~17:00(入館は16時30分まで)
大佛次郎記念館 会議室などにて
入場無料
※平太とか平太とか、どこかに鎮座しておりますっていうかいっそ寝っ転がってるかもしれません。
他の参加作家の皆様はかわいくてかっこいい写真だと思いますので、落差にご注意ください……。




らぶねこ展 in 大阪2016に参加してくださった大塚義孝さんと、横浜赤レンガ倉庫ねこ写真展の偉いひと、星野俊光さん参加。

「第8回 猫・ねこ写真展 PART2」
2017年2月23日(木)~3月5日(日)
11時~18時(最終日は17時まで)
Art Gallery 山手
(みなとみらい線「元町・中華街」駅 5番出口から徒歩3分)
入場無料



☆明日から!
松本伸夫 写真展「野良猫たちの朝 ~都会暮らしと公園暮らし~」
オリンパスギャラリー東京(新宿駅西口 徒歩5分)
2017年3月3日(金)~3月8日(水)
11:00~19:00(最終日は15:00まで)木曜休館・無料
松本さんブログ→http://cat-berry.blogspot.jp
オリンパスギャラリー東京→https://fotopus.com/event_campaign/showroomgallery/



ねこここち展 vol.2
2017年3月17日(金)~21日(火)
12:00~19:00 (最終日は~15:00)
千駄木空間
(東京都文京区千駄木2-49-8)→map
詳細は公式サイトにて→http://nekokokoti.blog.fc2.com




河井蓬「Downtown Cats」×中川こうじ「のらねこ」
3月20日(月・祝)〜26日(日)
13:00〜19:00 ※会期中無休
10Wgallery(大阪/北浜)→map



インスタグラムでは、脱力系スマホ撮影の猫写真をお楽しみいただけます。
@ten_byo

フォトプレッソにて
「平太」のフォトブックを公開&販売中です。





FBページ設置しました
「ばんひろみ(日曜猫写真家)」
「平太(なにわのぶちゃいどる猫)」

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| お知らせ。 | 12:00 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

| HOME | NEXT