fc2ブログ

| HOME | NEXT

≫ EDIT

mokkouyaの客猫。

18030300007.jpg
18030300008.jpg
大きな機械をたくさん置いてある部屋で先生に言われた作業をしようとして、目があってすぐ手にしたものを置いてカメラを取り出しました。

客猫ガリちゃん、巨猫だけれど人見知り。
初めてmokkouyaに来た時は、ガリガリだったからガリちゃんなのだそうです。

余談ですが、受講生も募集中。
DIYというよりガチの木工ですけれど、それがまた良い。

☆らぶねこ展 in 大阪2018のご案内☆


インスタグラムでは、脱力系スマホ撮影の猫写真をお楽しみいただけます。
@ten_byo

フォトプレッソにて
「平太」のフォトブックを公開&販売中です。





FBページ設置しました
「ばんひろみ(日曜猫写真家)」
「平太(なにわのぶちゃいどる猫)」

クリックすると写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 木工。 | 07:00 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

mokkouyaケンちゃん。

先月のケンちゃん。
17022000002.jpg
一ヶ月に一回のペースでmokkouyaワークショップを受講していて、少しずつケンちゃんが細くなって、歩くと少しよたっとしてきて、でも変わらず甘えてくれるのがたまらんかわいい。
昨日も寒いのに少し顔を出してくれました。撫でまくりました。

ケンちゃんの後ろに写っている額5個。
2017.03.05完成。

向かって左下から時計回りに、クルミ、クルミ、タモ、タモ、ニレ。
クルミの色が全然違うのも自然の産物。面白い。
クリアオイル仕上げ。


■終了しました。感謝!!ho-ho-『うちの子写真展』




インスタグラムでは、脱力系スマホ撮影の猫写真をお楽しみいただけます。
@ten_byo

フォトプレッソにて
「平太」のフォトブックを公開&販売中です。





FBページ設置しました
「ばんひろみ(日曜猫写真家)」
「平太(なにわのぶちゃいどる猫)」

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」


| 木工。 | 23:11 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

mokkouyaケンちゃんと、額つくりの2017年スタート。

16123100010.jpg
mokkouyaワークショップ受講友達につけられたあだ名が「額職人」、依頼されたり差し上げたり売ったりしたものも入れると、もういくつ作ったのかな……。

手元には使用中のものや個展展示用も入れて40個はあるので、軽く60個は超えていると思います。
10年以上も作っていながら、毎回この「ぎろちん」でヘタレ全開です。
45度に合わせていくのが、本当に難しい。

16123100011.jpg
2016年最後のmokkouyaワークショップでのケンちゃんは、じつに可愛かったです。
2017年、どなた様もお健やかでありますように。




インスタグラムでは、脱力系スマホ撮影の猫写真をお楽しみいただけます。
@ten_byo

フォトプレッソにて
「平太」のフォトブックを公開&販売中です。





FBページ設置しました
「ばんひろみ(日曜猫写真家)」
「平太(なにわのぶちゃいどる猫)」

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 木工。 | 21:42 | comments:0 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

お花畑。

150618007.jpg
150618006.jpg
mokkouyaワークショップで友人製作のお花のコースターと鍋敷き、と、ケンちゃん。
かわいいわねえ。

※簡単すぐに作れると思われそうなこれらの作品、実は丁寧な作業のもと気の遠くなるような根気の産物で本当すごい。
わたくしには無理。

※週末にマグネット当選者様へ発送完了しました。普通郵便なので、いましばらく到着をお待ち下さいませ。
※不着の場合はお手数ですがご一報下さいませ。

クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

「おおさか26匹猫レスキュー」

| 木工。 | 12:00 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

カリンとアポロ。

140714006.jpg
mokkouyaケンちゃん、ワークショップ終了時間に材ブロック。
なので現在仕上げ中のカリン材のパーツを、可愛いアポロチョコのような肉球に添えてみました。


「平岡珈琲店猫写真展8」ゆらさんのブログ記事リンク
平岡珈琲店猫写真展ごあんないブログ
2014年7月7日(月)-26日(土)
※わたくしは参加していません。


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

「おおさか26匹猫レスキュー」

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 木工。 | 07:00 | comments:2 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

mokkouyaケンちゃん。

130719002.jpg
130719003.jpg
ずっと監督されているネコジャラシの人。
mokkouyaワークショップでは現在オリジナルで山毛欅(ブナ)材の「くすりばこ」を製作中。
粗木取り、というのを初めてやったりしております。コワ面白かった。


「山毛欅」といえば、先日発売の「十二国記」シリーズ新刊の

丕緒の鳥 十二国記 (新潮文庫)丕緒の鳥 十二国記 (新潮文庫)
(2013/06/26)
小野 不由美

商品詳細を見る

にも出て来ました。
早く本編が出て欲しいシリーズ。

「Glorious Cats」


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

「多頭飼育崩壊26匹猫レスキュー」

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 木工。 | 23:58 | comments:2 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

mokkouyaケンちゃん。

130427001.jpg
現在「cobon」を製作中。
mokkouyaの「こぼんちゃん」は、勿論この方。一番大きくても何となく末っ子っぽい。

※大阪弁で「こぼん」は「小ぼん」、末っ子の意味。cobonが出来上がった暁には、ケンちゃんに入ってもらおうと思っている。

金曜日の雷雨のちの虹は、実に美しかったです。
130427004.jpg



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

『猫ふんじゃったなギャラリー 11』
5/8~19
10W Gallery(大阪・北浜)

「ねこてん vol.4」
5月13日(月)~26日(日)(水曜定休日)
Acru(大阪・心斎橋・南船場)
※参加します


「多頭飼育崩壊26匹猫レスキュー」

ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」

| 木工。 | 00:37 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

マスキングテープカッター。

130319006.jpg
色々な幅のマスキングテープをいちどきに使えるカッターを、mokkouyaワークショップで作ってみました。
刃の部分がまだ改善の余地アリですが、さほど重要ではないということで満足。



クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。

【緊急】大阪市・多頭飼育崩壊現場の猫たちにご協力を!!
「中之島公園の猫たち」のブログ内記事。



ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」



| 木工。 | 23:58 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

mokkouyaガッちゃん。

120521036.jpg
ガッちゃんは一時期、実に人見知りでしたが、最近は撫でてもあまり嫌がらなくなりました。
善哉善哉。
※このガッちゃん最高。→「今日のガッチャン」(mokkouya先生のブログ)

本日より開催!
6/7(木)~19(火)
新美敬子写真展「地中海の休日~マルタ、ロドス、シシリーの猫と犬」
パナソニックセンター大阪(大阪・京橋)→map

新美さん在廊時間……7日、10時~15時頃。
16日(土)14時頃~18時
17日(日)10時~未定です。
※京橋駅にポスターの掲示があるそうです。……ってJR?京阪?



『看板ねこ展 in 門司港』7/12-16


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」


| 木工。 | 07:00 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

≫ EDIT

ある意味ハレムなmokkouyaケンちゃん。

120521035.jpg
この日、ずっと甘えん坊さんだったケンちゃんの為に、mokkouya先生が引き出しに新聞を敷いてネコベッドにしたところ、女子に囲まれてご満悦。


『看板ねこ展 in 門司港』7/12-16


クリックすると横位置写真は少し大きくご覧頂けます。


ええなと思われたらクリックをよろしく。


☆☆オトナ猫の飼い主さん、物資支援募集中!☆☆
「中之島公園の猫たち」


| 木工。 | 07:00 | comments:3 | トラックバック(-) | TOP↑

| HOME | NEXT